ワイ大学4年目、単位数80




1: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:38:29.20 ID:6v5O2CKTr

あと44単位も必要らしい
いけんのかこれ?😅ちな通信





23: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:52:05.77 ID:LkAODCIcp

>>1
フル単すればいけるやん
甘えんな


27: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:55:13.65 ID:6v5O2CKTr

>>23
甘えは卒業や
やったるで


2: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:39:45.57 ID:35h+Bo3g0

ワイ3年、絶望の26単位
4年に上がれない模様


3: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:40:38.93 ID:6v5O2CKTr

>>2
うせやろ



5: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:42:39.63 ID:35h+Bo3g0

>>3
いえ本当です
4年に上がるまでの必修を全部おとしてるから、4年に受ける授業に出られない


10: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:45:43.04 ID:6v5O2CKTr

>>5
どうなるんや


17: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:49:49.49 ID:35h+Bo3g0

>>10
進級に96単位以上いるから今年フル単でも無理やわこれ


19: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:50:41.10 ID:6v5O2CKTr

>>17
留年して続けるんか?


22: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:52:01.14 ID:35h+Bo3g0

>>19
留年した上で1年からの必修を全部取るか退学しか道は残されてない





25: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:54:26.18 ID:6v5O2CKTr

>>22
ワイと一緒に頑張ろうぜ


4: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:42:03.56 ID:0mBsYrtGa

就活終わってればいけるんちゃう?


9: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:45:22.25 ID:6v5O2CKTr

>>4
やっとらんで😁
こんな単位数だったら落とされそう


6: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:42:42.49 ID:u5Yr2Xa9a

いけるやろ


11: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:45:51.32 ID:6v5O2CKTr

>>6
やったるで!




7: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:43:18.90 ID:PWbSp+SR0

やる気なさすぎやろ


12: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:46:34.00 ID:6v5O2CKTr

>>7
本当にな
思えば中学生から人生逃げ続けてきたツケが回ってきたわ色々
ワイは逆転するで


8: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:44:25.35 ID:HHiXtYfC0

何百万も払って遊んでるだけ
金の無駄


13: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:46:51.15 ID:6v5O2CKTr

>>8
以外と学費は安いんよな


14: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:48:14.17 ID:UP4OGD/da

逆転する気概があるなら大丈夫や
ワイはいろいろもう無理


16: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:49:42.33 ID:6v5O2CKTr

>>14
昨夜は死にたくなってたわ


15: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:49:13.67 ID:lTAt1vxFd

ワイも通信やが卒業率どこも50パー前後だな


18: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:50:02.96 ID:6v5O2CKTr

>>15
やっぱ監視の目無いからむずいよな


20: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 10:51:34.01 ID:6v5O2CKTr

今からフルタイムバイト4連勤や
辛いンゴねぇ


25: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:06:51

80単位とか2年で取るべきもんだろ




この記事へのコメント