鬼滅の刃とかいう読者の95%が「こんなに売れる漫画じゃないだろ」と思ってる漫画




1: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:04:06.20 ID:vswWVGP9p.net

未だに売れた理由を誰も説明できん模様





7: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:06:05.38 ID:olejeaZC0.net

>>1
群集心理や
みんな読んどるからワイも読まな!の精神


20: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:09:21.47 ID:LVFNXBuw0.net

>>7
これ


2: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:04:34.61 ID:ZPVrT2h70.net

売り上げしか褒められない漫画


3: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:04:55.75 ID:u/YB3KXj0.net

戦闘も心情も全部説明してくれるからアホでも分かりやすい



5: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:05:37.87 ID:Qq7dFV5L0.net

>>3
今どきの少年漫画はみんなそうやん


22: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:09:27.43 ID:vBdAj7M30.net

>>5
みんなか?


28: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:10:47.41 ID:SEN9m/GKa.net

>>5
鬼滅ほど過剰に説明してる漫画なんてそうそうないぞ


4: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:05:23.63 ID:vkvKAqsDr.net

アニメ 終


6: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:05:49.47 ID:cJLlmzSR0.net

彼岸島のパクりやしな





51: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:18:00.66 ID:Law+DNpH0.net

>>6
褒め言葉やんけ


57: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:20:07.59 ID:d3O1jTuT0.net

>>6
ハッ あんなクソマンガ呼ばわりされるなんて元も子もねェよ


8: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:06:18.82 ID:O7Q5oY3l0.net

幸いなのは作者がそれに見合う人物だったこと
だから売れたのかもしれんけどイキリ男作家とかだったらゾッとする


9: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:07:27.78 ID:mo2SkHkfd.net

尾見損


10: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:07:29.63 ID:R2Hmyn+O0.net

コロナ禍で娯楽が制限されたりと変なブームが巻き起こったからな




11: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:07:51.82 ID:CesYfKBR0.net

鬼滅はまだわかるけど呪術はほんまわからん


19: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:08:51.59 ID:6h9319KFa.net

>>11
ほんまそれ 読んでみたけどイキリ感強すぎて無理だったわ


53: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:18:44.00 ID:d3O1jTuT0.net

>>11
みんな読んでるから読んでるの典型
結局鬼滅より廃れた


12: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:07:53.38 ID:Z6Hl2VSX0.net

鬼滅より売れなかったらゴミ漫画


17: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:08:28.75 ID:EeIQt3ai0.net

>>12
なら全部ゴミやんけ


24: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:10:01.81 ID:Pm0rcBwZd.net

>>12
575で草


13: 5chまとがお送りします 2021/09/16(木) 07:08:17.21 ID:/bnLjIAI0.net

集団洗脳よ




この記事へのコメント