『税収67兆円 歳出114兆円』←これでよく国家経営成り立ってるよな




1: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:52:22.77 ID:+9UBtz5yr

家庭だったら破産やろ





2: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:53:22.61 ID:qpMz1RFNd

どんだけ赤字国債出しても円高やった時は実質的に無限の財源やったからな
円安になったら終わるぞって散々指摘されててその通りになったらこのザマよ


18: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:08:29.32 ID:Xp314FcL0

>>2
異常な貿易黒字額のおかげで誤魔化せてただけやね

貿易黒字取り上げられたら
財政バラマキだらけの身の丈にあってない暮らししてる
ハリボテ国の実力が晒された感がある


3: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:53:26.10 ID:D8hLttld0

これが緊縮財政に見えるアホがいるらしい


4: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:55:38.56 ID:dN+v2Bb50

逆に家庭でも何とかなるんちゃうか?



5: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:57:10.62 ID:SSOWPSBs0

国民が借金してるわけやなくて
国民に借金してるんやろ
じゃあ借金返さなくていいってことにすればよくね


8: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:58:01.59 ID:xerThS6Ka

>>5
せやで
それが国内だけで国債回すなら無限に借金できる根拠や


57: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:58:14.55 ID:EJMkAvGl0

>>5
国民が貸してるなら余計今すぐ返せよってなるやろ
なんで返さなくていいって話になんねん


59: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 10:03:34.23 ID:SSOWPSBs0

>>57
だって国債返すために歳出減らせって意見やろ?
それなら返さなくてええで


63: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 10:06:07.61 ID:EJMkAvGl0

>>59
意味がよく分らん
いますぐ返済してもらえば1000兆円が国民に返ってくるんやろ?
日本めっちゃ金持ちになるやん





66: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 10:08:25.66 ID:SSOWPSBs0

>>63
ワイは税金減らして歳出増やす方が嬉しいから借金帳消しでかまへんで


6: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:57:12.23 ID:tVYqnlIH0

円を刷ればいくらでもいける


9: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:00:20.19 ID:9W+Sf5cjM

>>6
それやったのがジンバブエやろ


33: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:36:33.89 ID:cyoB/nqiM

>>6
>>9
ジンバブエどころかアメリカがやらかしてる


7: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 08:57:59.11 ID:2xSeyfH1M

なんで収入に見合った支出にしないんだろうね?




10: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:01:08.72 ID:THVnwpW/d

30兆円ぐらいが高齢者を活かすための年金やら保険料に消えてく


11: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:01:47.39 ID:8ZQ7mFtM0

会社なら人員削減やら報酬カットが当たり前なのにな
そんな考えに全く至らないのがヤバい


31: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:30:53.12 ID:33bAXqZra

>>11
そういう状況でも役員報酬だけはアップさせるぞw


12: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:02:43.59 ID:2pswjeMeM

予算オーバーなのにむしろ年々増やしていってるからな


13: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 09:03:55.71 ID:lSAKFfph0

歳出減らしたらワイらが損するやん


21: 5chまとがお送りします 2023/03/30(木) 20:25:14

国債について頓珍漢な把握して

したり顔で講釈たれてるバカが多くて驚き

外患罪あるなら内患罪も作ってクサい飯食わせろよ




この記事へのコメント