【急募】秀吉亡き後の豊臣家が生き残る方法




1: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:45:16 ID:1Mlr

何かある?





2: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:45:51 ID:YDv4

武士勢力を捨てて宮廷で生きる


3: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:47:08 ID:qWT5

徳川に媚びまくる


4: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:50:40 ID:jsiT

死ぬ気で家康に頭を下げるしかないやろ


5: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:51:48 ID:shTT

公家に逃げれば良かった



6: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:52:29 ID:JxcF

婚姻外交や!


7: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:53:08 ID:z1dB

一旦武力の時代になるから、前田が黒田加藤福島小早川宇喜多辺りと結束するように働きかければ良かった


8: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:53:34 ID:qyEe

幕府の高家に転職する


9: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:53:42 ID:shTT

てか秀吉亡き後の豊臣って、実質豊臣の名前被ってるだけの茶々による浅井みたいなもんよな。秀頼は間違いなく秀吉の子供じゃ無いし


15: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:55:24 ID:JxcF

>>9
誰も指摘出来ないけど絶対知ってたやろな





17: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:56:59 ID:shTT

>>15
民衆に噂されて秀吉キレて処罰したとかなんとか


20: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:58:22 ID:JxcF

>>17
まぁ秀吉も内心絶対おかしいやろ…とは思うてたんちゃう
やから気楽にあんだけ遊べたとも言える


29: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)20:00:42 ID:shTT

>>19
>>20
なんか武家であんまり子供できないと殿様公認で子供ができることを祈願する儀式(実質乱交)みたいなことやってたらしい。


19: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:58:05 ID:PwHK

>>9
当時でもホンマに太閤の息子か?みたいな疑惑はあったらしいけどね


10: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:53:49 ID:JvGi

あれも奇妙な運命だよな




11: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:53:55 ID:PwHK

家康って一応豊臣を公家として残そうとはしてたんだよな
秀忠が豊臣潰しに積極的だった


12: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:54:37 ID:shTT

>>11
秀忠有能やな


16: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:56:01 ID:z1dB

>>11
残すの無理なことは歴戦の家康ならわかってるし、
表向きは豊臣子飼いに向けた政略やろ


24: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:58:57 ID:qyEe

>>16
そうかね?
織田家みたいに新しい権力者に土下座すりゃ政権の飾りとして利用されたと思うけど


30: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)20:00:47 ID:QLHl

>>24
家康「武家の棟梁は徳川公家の棟梁は豊臣、
西は豊臣東は徳川で行きたい。ムスッコは内大臣であんさんは右大臣にするからそれでワイらに政治任せてくれや」
秀頼「は?パッパのものはワイのもの、お前のものもワイのものやぞ。文句あるなら戦で蹴りつけようや」

これはしゃーない


13: 5chまとがお送りします 21/07/05(月)19:54:47 ID:JvGi

歴史を考えるとあーってなるね




この記事へのコメント