ポケモンなら151匹憶えられるのにたかが118個しかない元素を暗記できないのは何故なのか




1: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:12:05.487 ID:yhQnW42s0.net

これは偏に教育が悪いと言わざるを得ない
今すぐ元素モンスター略してゲンモンを製作するべき





2: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:12:45.304 ID:UhGV7RbT0.net

一儲けできるな


3: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:12:48.065 ID:HYzE+1kB0.net

遊びと勉強の違い


4: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:12:50.868 ID:FrSVmz9VE.net

エレメンタルなんちゃら


5: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:12:51.975 ID:vhcnopCS0.net

言われてみれば



6: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:00.830 ID:Fznqxp4/0.net

sssp://img.2ch.sc/ico/mona_tya.gif
自分で作れや


7: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:12.893 ID:RuYAHXA+0.net

だいたい~iウムなせい


8: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:18.339 ID:9B7/9/QH0.net

ゲルマニウムドラゴン


9: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:18.483 ID:GdsywtVMa.net

なんそんなのもうあったろ


10: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:27.794 ID:wUWpTFHP0.net

確かエレメントなんちゃらって似たようなのあったよね





11: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:13:50.527 ID:1qLIAN2S0.net

勉強要素がなければ売れる
進研ゼミみたいな娯楽の皮を被った教材は論外


61: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:24:46.436 ID:MoWjr2TP0.net

>>11
勉強の要素なかったら役に立たないじゃん・・・


64: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:25:48.928 ID:1qLIAN2S0.net

>>61
エフエフで多少の英単語覚えたり出来たように、きっかけになれば十分だろう


12: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:14:03.051 ID:9Zt5gP6fd.net

カタカナだけ
記号と名称、原子量

はい論破


14: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:14:37.946 ID:ZykfP+0za.net

>>12
うっわあ




17: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:15:15.981 ID:p6llDPV2E.net

>>12
カタカナ、進化するレベル、見た目


29: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:16:56.426 ID:pYAxVi8e0.net

>>17
見た目は覚えやすくしてると思うぞ
言うならタイプ


13: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:14:34.169 ID:I4D5r5Dbd.net

でもポケモン図鑑順に並べろ言われても無理だよね


23: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:16:08.164 ID:tnMZ6T6Z0.net

>>13
元素も名前だけは覚えてるな


15: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:14:44.662 ID:SUHpYXMY0.net

興味ないから


55: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:22:46.288 ID:7MgjU//hd.net

>>15
その通り
人間の記憶力なんて興味を持てるか持てないか
特長も大事だな
ポケモンの名前が元素記号だったらゲーフリはどんだけ世の中の為になったか


16: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:14:44.786 ID:+9C/bXx40.net

ポケモン151匹覚えるのにどれだけ時間かかる?


19: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:15:18.982 ID:Ohtl7KI50.net

>>16
1日あれば


22: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:15:58.628 ID:1qLIAN2S0.net

>>16
歌覚えるだけやん


26: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:16:18.759 ID:Fznqxp4/0.net

sssp://img.2ch.sc/ico/mona_tya.gif
>>16
てかその範囲は基礎教養だよなもう


18: 5chまとがお送りします 2015/11/02(月) 23:15:13.877 ID:6nFsiDRT0.net

ポケモンはHABCDS分の暗記もあるぞ




この記事へのコメント