昆虫食のメリットって「そこら中にメチャクチャいる」ってことちゃうんか




1: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:17:49.91 ID:3NH8v51Wd.net

養殖して食うもんじゃないやろ





2: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:18:24.13 ID:Z1Ie1oka0.net

蚕的な


3: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:20:16.67 ID:Nrk0iOWsa.net

いちいち虫網持って捕まるのめんどくさいやろ
それなら養殖する方が効率的やん


6: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:21:15.98 ID:Ae6txUs0d.net

>>3
どうせ養殖するんだったら昆虫じゃなくてええやん


12: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:25:31.93 ID:DhU2jloMa.net

>>6
管理簡単やしエネルギー効率段違いでええし養殖でやらん意味が無いやん
捕まえるとなると小さいしものによっては素早いから大変やし



15: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:26:25.58 ID:mJTwZnt8M.net

>>12
あいつら共食いするやん


18: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:27:46.36 ID:DhU2jloMa.net

>>15
だからなんやねん
餌さえちゃんとやってればある程度防げるし全体で見たら大した問題ちゃうやろ


4: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:20:25.29 ID:3cVIFfxO0.net

ほもさぴを見よう


5: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:21:14.20 ID:KqdSBSI9a.net

取り尽くしたら生態系壊れるんや


7: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:22:46.04 ID:DUBbLDCM0.net

なんで大して美味しくもないコオロギなんやろな
繁殖させるための温度と衛生管理のコスト馬鹿にならんで





9: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:24:13.55 ID:W8WDpAMv0.net

>>7
食品廃棄物で育てられるのがコオロギとミズアブとミルワームくらいしかおらんのや


8: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:23:33.43 ID:99VB44kH0.net

そこらへんにむちゃくちゃいる虫は病原体とかこわいだろ


10: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:24:24.44 ID:UqNp2Ge90.net

コオロギとかゴキブリやん
実際近縁種やろ確か


13: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:25:43.36 ID:mJTwZnt8M.net

>>10
カマキリとゴキブリじゃなくて?


11: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:25:16.36 ID:ZstkiKVip.net

この件で野草ハンターのTwitter初めて見たけどなかなか芳ばしい奴と知れたのが収穫




14: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:26:00.39 ID:zRvs3kEh0.net

イナゴはソロキャンでたまに食うけど
焼いて醤油かけたら不味くはないな
コオロギは見た目ゴキやから無理やわ


16: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:27:01.26 ID:Oqo1RoLO0.net

これから人口が減っていく日本やその他先進国が昆虫食始める意味はないやろ


17: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:27:39.86 ID:yGZsOsiS0.net

イナゴじゃあかんの?
何でコオロギやねん


19: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:28:11.03 ID:/Cn1Dnkn0.net

カミキリムシは美味いらしいし食ってみたい


22: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:32:47.76 ID:zRvs3kEh0.net

>>19
山のトロや言うて小学生の頃キャンプでチョロっとだけ食べたけど味覚えてないわ


20: 5chまとがお送りします 2023/02/24(金) 07:29:59.40 ID:bxLGmZw60.net

捕まえる時間と経費がクソほどかかるやろ


22: 5chまとがお送りします 2023/03/17(金) 08:40:13

ひろゆきみたい




この記事へのコメント