高卒やけどMARCHとか関関同立って誰でも受かるらしいな




1: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 04:59:27.90 ID:EveSJg9VM

大卒って大したことないんやな
東大とか京大とかになると才能も必要みたいやけど





2: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:00:17.08 ID:a2CcuBl30

というか東大京大でも結局努力だけだよ


3: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:01:12.74 ID:uOhTXyG+0

ガチれば東大余裕やろ
ハーバード卒やけどガチでレベルちゃうで お勉強できれば合格できるわけではないからなハーバードは


4: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:01:20.54 ID:qteTcCkba

そのレベルやとそうやな
アイビー・リーグは難しいけど


5: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:02:39.76 ID:LbjNupBW0

このスレ鵜呑みにして勉強怠けて人生ぶち壊れる高校生いそう



8: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:04:05.95 ID:EveSJg9VM

>>5
ちゃうで
誰でも受かるんやから勉強したらええやんってことや


6: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:02:51.39 ID:EveSJg9VM

学歴いうても誰でも行けんねやったらなんの自慢にもならんのやん


7: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:03:53.89 ID:cdBbyaXId

関学は余裕や


9: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:04:27.16 ID:dQxhmeT10

大学行きたかったけど無気力過ぎて勉強できんかった
今でも行きたい


10: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:04:58.42 ID:EveSJg9VM

>>9
誰でも受かるんやからチャンスあるで





11: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:05:12.79 ID:R6HrUOFh0

煽り通りに3ヶ月で受かるのもいれば二浪して受からんのもおる
それくらい持って生まれた頭の出来の差は大きい


12: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:05:33.21 ID:e1r4BrpV0

本当に難しいのは東京一工医ぐらい
それ以外は勉強したら誰でも余裕


13: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:07:23.02 ID:EveSJg9VM

ただ勉強だけするなら1番簡単やもんな
学んだことをどう活かすかが才能と思うわ


14: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:07:42.07 ID:I2eSsHJo0

勉強すれば誰でもいけるよ
勉強すればな


16: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:08:27.92 ID:EveSJg9VM

>>14
だから簡単ってことやんな




15: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:07:55.41 ID:7W5Yno1D0

勉強せんでも入れたわ
ちな附属


17: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:09:44.37 ID:ViZ8k8jda

実際親なし塾無し中卒公認ワイでも合格したからそうやろうな


18: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:19.65 ID:2LXehnTd0

頭いいやつが無勉でぎりぎり入れるのがマーチ
頭悪いやつが勉強してなんとか入れるのもマーチ


19: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:45.52 ID:EveSJg9VM

大卒でマウント取るのはそもそも滑稽ってことやし
中卒高卒がコンプレックス感じる必要ないってことやな


20: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:56.54 ID:LbjNupBW0

このスレみた受験生がおったら悪いことは言わん、自分の模試の結果とにらめっこしてちゃんと勉強するんやで

ネット民はテキトーな事しか言わんから早慶マーチは楽勝とか抜かすけど現実にはキチンと勉強せん奴は日東駒専すら受からんからな


21: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:13:11.06 ID:eb1PYYwIa

>>20
実際早慶簡単やからしゃーない
センターも無くて5教科7科目やらなくて良くて数学なくて論述なくてマークで単純暗記ならそら受からない方がおかしいわ


24: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:15:15.03 ID:LbjNupBW0

>>21
んなわけあるか


28: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:17:23.26 ID:eb1PYYwIa

>>24
ワタクさぁ...君が国立大学の学生証を出すなら話に乗ってやらんこともないが
マジで早慶とか簡単やからな
あれ難しいって言ってるのはろくに受験勉強もしてないのに過去問だけ見て語ってるアホ


40: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:20:29.10 ID:LbjNupBW0

>>28
地方駅弁卒や
卒業する時に返したから学生証はないんや、すまんな


25: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:15:15.18 ID:EveSJg9VM

>>20
ワイはお前と同じこと言うてるんやで
普通に勉強すればMARCHや関関同立くらい簡単に受かるんやろ


27: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:17:17.96 ID:LbjNupBW0

>>25
「普通に勉強」できれば、な・・・、


34: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:18:41.76 ID:EveSJg9VM

>>27
なんでできへんの?


43: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:21:25.63 ID:LbjNupBW0

>>34
なんでやろうなー。
言い返せんわ。


22: 5chまとがお送りします 2022/05/15(日) 05:14:13.76 ID:tYnCD/IX0

日曜のこの時間に末尾Mやしマジモンの可能性




この記事へのコメント