野原ひろし(商社係長、年収650万円、持ち家子供二人)←二十年前の負け組




1: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:13:41.09 ID:CG8EKB0/0

昔はどんだけ景気よかったんだ?





2: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:14:19.56 ID:w9b4Yy1r0

ワイの年収の倍以上で草
なんなら3倍や


3: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:14:29.02 ID:mLsHjlYl0

社長じゃない=負け組なんやろ


4: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:00.54 ID:kErOe8Bhd

勝ち組エリートすぎるやろ
今では考えられんわ


5: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:05.38 ID:qNZ8Reyur

負け組扱いはされてないと思うが



6: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:16:18.71 ID:n/7xwsjb0

ワイ35になるけど年収ちょっと負けてるわ…


7: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:17:10.39 ID:rLyEp1TI0

昔の漫画は
うだつの上がらないダメリーマンが主人公でも
ちゃんと妻と子供2人くらいいてマイホームに住んでるって設定だったな


71: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 09:08:40.55 ID:bsvmkqWPM

>>7
アラサーで妻子いないのはヤバい奴扱いだったからな


8: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:17:31.97 ID:Z/fDkn1M0

社会の方から下がってくるとはね


9: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:18:10.08 ID:yHLS+5Rud

負けてはいない





10: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:18:47.46 ID:xbxtgA020

負け組ではないやろ
中流家庭って感じやったわ


11: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:19:52.48 ID:Go74oQoyM

32で年収は勝ってるけどこの年収で持ち家車に奥さんに専業主婦させて子供2人は今の時代不可能や


12: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:20:33.66 ID:rLyEp1TI0

その前は
サザエさんみたいなのが典型的な家族構成だったように
時代とともに変わってくるんや

もうちょっとすると
クレヨンしんちゃん見とるガキも「今だとありえねーな」って思うようになってくる


13: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:20:50.20 ID:6u63msrqa

650で家に車に子供2人と専業主婦抱えて出世の見込み無しって現代でも負け組やろ


21: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:25:47.47 ID:k8fapNAg0

>>13
なわけねーだろボケ




23: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:27:46.80 ID:TINb1D2aa

>>21
負け組だよバーカ


22: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:26:18.08 ID:C1roJOymd

>>13
出世の見込み無しなんて設定無いだろ


24: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:28:37.09 ID:fbNjYwmb0

>>22
未来編でも係長やってたからなぁ


32: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:31:02.31 ID:SMP78wWY0

>>24
クレしんの未来なんて毎回設定変わってて適当じゃね


14: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 08:20:59.60 ID:5Ovh/JA10

のび太のパパはポンコツだよな?


21: 5chまとがお送りします 2022/12/29(木) 00:20:14

長文こわ




この記事へのコメント