ワンピースのニカ化してガチで終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




1: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:55:47.04 ID:UtWilz/wa

戦闘がこのままギャグ調のまま→ボス戦がずっと締まらなくなる

何故かギャグ調が無くなる→ニカの設定崩壊

尾田くんどうすんのこれ?





2: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:56:06.25 ID:UtWilz/wa

スーパサイヤ人がギャグ調しちゃった様なもんだよ


3: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:56:22.61 ID:UtWilz/wa

これは尾田くん完全にやっちゃったと思う


4: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:56:31.01 ID:B+2j1U70a

終わってるのはお前の日本語だよ


5: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:56:41.04 ID:Xf0cLkC+0

わかる。さすがにトゥーン化はやべーでしょ



6: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:57:57.33 ID:WNAmmlM+0

ニカくっそかっこ良くて好き


7: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:58:07.94 ID:kQUs+U5q0

古代兵器バトルに移行やろ


8: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:58:53.78 ID:kpVGNc5Z0

バトルの超人感はめちゃくちゃあるけどな


9: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:59:14.06 ID:RUjBW1wQ0

ニカ割と好きなんやけど


10: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 09:59:34.09 ID:Xf0cLkC+0

ギア2はジワジワ少しずつ覇気出してててニカはフルスロットルで覇気最初から吐き出してるバージョンってことでええんかな





33: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:14:44.65 ID:/aFvZxNPd

>>10
そもそもギア5と名称されてるがギアとニカは別系統や
ギアはルフィが編み出した技術、ニカは実自体の覚醒
だから多分やろうと思えばニカ状態でギア2とか出きる筈


11: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:00:13.87 ID:Wvk14b9Vd

神だから


12: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:00:42.48 ID:I1HdQwLva

いうほどギア4の戦い見たいか?


13: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:00:45.49 ID:PoXwdy4Yp

やってる事がマスクみたいでつまらん
あれはコメディ映画やから戦闘がコミカル調でも楽しめるものやん


14: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:00:58.62 ID:A2gGkl430

ただのジム・キャリー




15: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:01:30.97 ID:yHhbdHMP0

日本語終わってるやん


16: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:01:45.36 ID:mlPaFAvgd

このままラストバトルまでふざけ続ける模様


17: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:03:10.08 ID:gNC1jq5m0

困った時はスネークマンみたいに形態変化するかギア6があるから平気


19: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:03:41.39 ID:Xf0cLkC+0

>>17
ルフィが最終形態って言っちゃってるんだよなあ


18: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 10:03:36.81 ID:q30vX59JM

ただし魔法は尻から出る的なアレ


21: 5chまとがお送りします 2022/12/24(土) 19:53:13

お前らはワンピースの事になると信者アンチともに精神年齢がガクッと下がるよな。




この記事へのコメント