Z世代「4分以上の音楽聴いてる人、全員バカですw」




1: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:21:52.64 ID:QZthmOZO0.net

YOASOBI「アイドル」 3:46
?si=GqV7Pf3tc1Xe6gkZ

tuki.「晩餐歌」 3:40
?si=Xab6LZO8i3hshsK5

Ado「唱」3:10
?si=ngcWf7CBzJ8fVdLp

キタニタツヤ「青のすみか」3:21
?si=LxhOF1o_RH13UGmI

NewJeans「Ditto」3:10
?si=LKqrdfWh5Gzf-FTy



流行ってる曲、みんな4分未満や





2: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:22:28.52 ID:QZthmOZO0.net

ミスチルだのスピッツ聴いてるおっさん連中は5分以上の曲聴いてるんか?


3: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:23:45.81 ID:z8RLf7dg0.net

まぁ実際イントロと2番は要らんよな
これはZが正しい


7: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:26:13.22 ID:MWIW2KrY0.net

>>3
アイドルもダサすぎるからもう半分でいいな


4: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:25:33.77 ID:9LhCzvI70.net

5年覚えてる曲無いな



5: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:26:00.86 ID:158X452nx.net

プログレやメタル聴かないのかよ


9: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:27:00.70 ID:niEp4KlK0.net

>>5
最近のプログレの流行はインストはシンプルに短くや


6: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:26:03.04 ID:niEp4KlK0.net

アルバムとか通して聞くときどうすんねん50分あるんやぞ


18: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:30:33.13 ID:6AwHkcdq0.net

>>6
cd買わんから通しで聴くという発想がないんやろな
コンセプトもへったくれもないとか泣けてくるで


8: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:26:39.90 ID:8SkqlhcO0.net

プログレ聴けクソガキ





10: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:27:09.50 ID:+n4udVc90.net

tonight tonight tonight が2分くらいやから時代の最先端やったんやな


11: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:27:24.33 ID:6AwHkcdq0.net

ワイ「10分超えてから本番や」


12: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:27:44.78 ID:niEp4KlK0.net

サビのバズリでしか判断してないか?


13: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:28:07.11 ID:Iyn8mfyKd.net

3分台多いな確かに
1番終わってすぐ2番目の歌詞に入るからカラオケの難易度上がってるんだわ


14: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:28:40.66 ID:vYkPdRdwd.net

イントロと間奏はいらん




15: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:29:16.77 ID:qgpDaod4d.net

粗大ゴミが馬鹿とか世も末だな^^;


16: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:29:29.16 ID:BImuOmMo0.net

音楽って一曲だけ聞くことあるか?
流し聞きするんやから一曲3分も5分もかわらん


17: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:30:26.84 ID:OASroU/hM.net

ラジオであわボヘミアンラプソディ聞くと「あーいま飯食っとるんやろなあ」って思う


19: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:30:36.58 ID:sgqtl3wM0.net

ギターソロとか無いと盛り上がりに欠けるだろ


32: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:42:03.79 ID:zmkfP8tc0.net

>>19
むしろYouTubeでギターソロ集聴いてるわ


20: 5chまとがお送りします 2024/02/17(土) 12:32:04.01 ID:oyxHyjTy0.net

音ゲー曲でも聞いてろ


22: 5chまとがお送りします 2024/02/18(日) 20:41:54

>>2

聞くほうが短いの好んで選んでるわけじゃなくて

作詞作曲側が短く作ってるんだよな

長い曲はJASRAC的な意味で2曲分の収益出てたから長くなってた

今は音楽配信の利益モデル主流になって再生時間何割達成で収益発生するっていう方にシフトした




この記事へのコメント