【悲報】結婚式呼ばれた事ないやつwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv




1: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:40:22.56 ID:+sNdX0Rrd.net

*親戚や小さい時親に連れてかれたとかはダメです。





2: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:40:56.85 ID:nYpaj4Jg0.net

披露宴しかないわ


3: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:41:07.68 ID:fHiJS5ll0.net

行かん方がええよ
金の無駄や
呼ばれてもいつも断ってる


16: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:53:16.87 ID:118kcnzS0.net

>>3
呼ばれたこと無いんやな


4: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:41:49.89 ID:bqiJ0Dq50.net

友達多いやつって3万円払いまくってんのかwwwwwwwwwwwwww



5: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:41:56.23 ID:QGPSsEhs0.net

時間と金とられるだけよほんと


6: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:46:50.89 ID:nths8aHN0.net

呼ばれて行ってメリットあるのか?


7: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:47:03.97 ID:aWn7waLM0.net



8: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:47:20.10 ID:t5fJC8+KM.net

年齢による


9: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:48:04.93 ID:K7UkaArH0.net

これまで5回行ったが15万消えたってことよな
複雑やわ





10: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:48:07.37 ID:4/Ns0XiR0.net

ないわ
結婚しとる友達おるけどみんな式挙げとらん


14: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:52:19.62 ID:QGPSsEhs0.net

>>10
あっ


18: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:54:30.76 ID:118kcnzS0.net

>>10
ほんまにかわいそう


11: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:49:49.78 ID:soa0UWeu0.net

コロナ禍の時に結婚した奴が全然人集まらなかったみたいで
人数合わせに1ヶ月前に招待されたわ
別に親しくもない奴だったから断ったけど


12: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:51:34.28 ID:dN3vZEBU0.net

断られた経験からこんなスレ立て続けるんやろな




17: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:54:15.08 ID:118kcnzS0.net

>>5>>6
呼ばれたこと無い奴らが
>>13>>12
顔真っ赤で草


13: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:52:03.62 ID:wRJIThAL0.net

行かん方がええ


15: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:52:26.41 ID:xTgsJ03N0.net

ワイの周りワイ含めアレなの多いから誰も結婚できてない


19: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:56:44.31 ID:hu4nkejX0.net

出費は痛いが入ったら料理うまいし家帰ってからギフトブック見るの好きやわ


25: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 12:03:52.25 ID:stYi2J+C0.net

>>19
結婚式の料理って1万数千円くらいなんだけど、その値段でレストラン行った方が美味いで
結婚式挙げたけど、食事と引き出物だけでも2万じゃ赤字なのに2万の奴等がチラホラいて草


20: 5chまとがお送りします 2024/01/21(日) 11:57:17.62 ID:vZ0fA6Ok0.net

親友のスピーチまでしたがあれを越える緊張はまあ無いわ
まあいい経験やったと思う


22: 5chまとがお送りします 2024/01/22(月) 02:02:59

そこそこ友達いるけど呼ばれた事無いな

みんな俺をクソ貧乏だと思ってる




この記事へのコメント