【悲報】共通テスト数学1Aの平均点、驚異の38点wwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:29:02.520 ID:NnklCjDJ0

今の若者は数学もできないのか?

https://www.keinet.ne.jp/center/average/22_index.html





2: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:29:37.049 ID:9so6FC0B0

試験で絶望しただろうな


3: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:29:50.881 ID:mZ3ZvlCj0

満点100点ってすげえやつもいるんだなって思ったら
満点100点ってことか


4: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:30:22.113 ID:NnklCjDJ0

過去最低だぞ


5: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:30:41.305 ID:1XeQnK0ua

高卒だけど俺でも38点は取れるわ



60: 5chまとがお送りします 2022/01/17(月) 00:05:51.726 ID:R1/YR5t10

>>5
そりゃ高卒か現役の高3が受けるテストなんだから取れても別に不思議ではないだろう


6: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:31:42.431 ID:Qv+7usG/0

まあ情報処理能力が足りなかったんだろうなと
できなかったのは数学かと言われるとかなり微妙


7: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:31:46.106 ID:wvRo4Thf0

少子化だしコロナ禍で学校休みとか塾通ってないやつ多いしでレベル落ちてるんだろ
まあ仕方ないけどな


8: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:06.922 ID:NnklCjDJ0

ちなみに90年代は平均60~70点だった


9: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:12.191 ID:N9GykEyf0

数学の満点の人数は異常
国語の満点者は0のときもあるのに数学は3桁とか





10: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:24.149 ID:/LQqN9Tza

これ問題作るやつのミスだからな

60年になるように作るのが良問


12: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:46.751 ID:/LQqN9Tza

>>10
60点


41: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:50:48.764 ID:jLBNDMTZ0

>>10
今のバカガキに合わせて問題作るのも大変なんだよ


11: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:39.537 ID:HY1cA0O+0

今年の1a受けたけどダンチでむずいぞ
センターのノリでいったらマジで死ぬ


23: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:35:32.337 ID:1oR2ClJp0

>>11
模試で毎回8割以上取ってるやつがそれいうならわかるけど
8割以下しかとれてないならただの勉強不足では?




25: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:36:43.667 ID:HY1cA0O+0

>>23
おまえ今年の受けてないだろ


26: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:38:23.391 ID:ahac4wYJa

>>11
もうセンター数学の名残が消えつつある公言していた共通テストにいこうしつつあるなって


13: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:50.026 ID:NVuURAjJ0

今年そんなむずかったんか


34: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:41:15.094 ID:ahac4wYJa

>>13
難しいというかセンターの過去問や去年の共通テストを参考に勉強してたのにいきなり70分であれ出されたら止まっちゃう、そして時間オーバー死


14: 5chまとがお送りします 2022/01/16(日) 23:32:59.604 ID:Vs7tSbYb0

過去と比べてどうすんだよ




この記事へのコメント