【朗報】ダイソー、最近一流雑貨屋になっていた




1: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:03:49.74 ID:ZGELoZMAM

安くていいものがいっぱいある





2: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:04:18.79 ID:ZGELoZMAM

えっ?こんなものまで打ってるの?みたいなのがいっぱいある


3: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:04:19.04 ID:j49w30y6a

日本で作ってるやつ増えたな


26: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:11:08.06 ID:OroB4t9b0

>>3
ジャップのほうが安いからしゃーない
ゴミ通貨で買い叩けば奴隷みたいに仕事してくれるから


4: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:04:33.15 ID:ZGELoZMAM

なかなか質もいい



5: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:05:08.18 ID:ZGELoZMAM

ホットサンドメーカーとか買ってる人も多い


6: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:05:38.33 ID:HDJzWUGM0

調理器具は相変わらず安物買いの銭失いやん


97: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:30:18.07 ID:/4yoPu5e0

>>6
粉振るいとか茶こしとか
そんなハードに使わんもんはええ感じやで
プリン作る器具が数百円で揃ってすげえと思ったわ


7: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:05:53.16 ID:zoXTeLUGa

でももはや百均は捨てたよな


8: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:05:53.96 ID:ZGELoZMAM

LED電球100Wとか売ってた
やすぅ~い!





9: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:05:56.23 ID:Zxu4AKMzd

でも最近のダイソーって半分くらい高級店だよな
300円500円どころか700円900円も珍しくない


10: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:06:33.59 ID:aP4ScZjF0

ちょっとした小物で必要な物できたらとりあえずダイソーに無いか調べるわ
最近はエアコンのフィルターの網が破れてたんでそれに付けるカバーを買った。フィルター買い替えだと数千円が110円で済んで最高だわ


11: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:06:49.05 ID:aTrmtT8q0

ダイソーの300円のイヤホン買ったけど1000円台の安物と品質変わらんでマジで


12: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:07:10.77 ID:CsGfX/cg0

100均のはずなのに値段気にしないといけないのウンコ


13: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:07:21.85 ID:ziUn8HLT0

ダイソーって丈夫なモノ増えたよな




14: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:07:43.87 ID:ZGELoZMAM

イヤホン良さそうなのあったな


15: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:07:46.85 ID:QslUd7Tj0

アグラオネマ欲しい


16: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:08:04.64 ID:GmxTcmqy0

ダイソーってもう高いわ😡
他店なら100円だろって小物ですら200円300円😭


17: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:08:13.55 ID:VO94ZqPZ0

一人暮らし初期にええなその後ゆっくりええやつに買い替えていく


18: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 23:08:13.92 ID:lMQMdPVK0

サプリ助かる


21: 5chまとがお送りします 2022/10/19(水) 10:06:13

ダイソー自身は100均と名乗ってないぞ

みんなが勝手にそう言ってるだけ




この記事へのコメント