ワシ工場正社員(32)ボーナスなしのクソ会社の今月の給料w




1: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:52:12.65 ID:cJD28D9X0

残業49h
総支給312,287円
手取り259,990円





2: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:52:43.53 ID:IQI35OXA0

自慢定期


4: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:53:13.09 ID:cJD28D9X0

>>2
ボーナスなしじゃ自慢にならない定期


3: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:53:00.39 ID:8T/OtYqk0

都内じゃないなら余裕だろ
むしろ稼いでるまである


6: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:54:22.59 ID:cJD28D9X0

>>3
京都や
毎月こんだけ残業が確約されてるならええほうかもな
でもオール定時の月は手取り18万弱やで?
笑えよ!



5: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:53:27.25 ID:kwbXCG5c0

残業ゼロなら手取りいくらかな


7: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:55:13.60 ID:PbcxioTs0

残業なしのワイと同じぐらいやな


8: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:55:16.14 ID:DI8y6aP3a

交通費引いた額?


12: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:56:15.11 ID:cJD28D9X0

>>8
交通費込みや
ちな交通費は近いしバイクやし1600円ぐらいしかない


9: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:55:36.75 ID:BxRYWXaPr

年収300あるなら今の斜陽日本ならマシや





10: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:55:39.34 ID:ZDlV5Q/s0

ワイも々ぐらいやがボーナス5.5あるわ😅


11: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:56:03.05 ID:F5pI1kf00

基本給18万とかか?


17: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:57:12.17 ID:cJD28D9X0

>>11
基本給14万5000円+業務手当75000円ほどや


13: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:56:40.70 ID:aNUYfG9R0

ようやっとる


14: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:56:52.87 ID:+EslB8Oz0

バイトワイくん 5...5万




15: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:56:58.38 ID:vU1Gkpqn0

ボーナス無しは痛いな
去年はは7ヶ月でたで


19: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:57:46.90 ID:cJD28D9X0

>>15
痛すぎるで!
ほんまモチベ上がらん


22: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:58:09.44 ID:vU1Gkpqn0

>>19
転職しないのはなんでや?


30: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:59:36.26 ID:cJD28D9X0

>>22
ちょっと始めたで
ちなこないだ一社目受けた


32: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:59:51.64 ID:vU1Gkpqn0

>>30
結果はどうやった?


39: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:00:55.75 ID:cJD28D9X0

>>32
仕事内容おもてたんと違ったし辞退したわ


44: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:01:21.62 ID:vU1Gkpqn0

>>39
長い目で探すしかないね


50: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:02:12.56 ID:cJD28D9X0

>>44
年齢的にラストチャンスやしがんばるで


52: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:02:45.59 ID:NjYngcVQd

>>50
ぶっちゃけ今高齢化社会やから40まで余裕やと思うで


57: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:04:26.74 ID:vU1Gkpqn0

>>50
年齢制限に引っかかるまえに転職しとき


61: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 19:06:22.71 ID:TZCg7mOu0

>>50
ワイの工場には53で入ってきたおっちゃんがおるで
雇用条件はイッチがおるとこと変わらんけどな


16: 5chまとがお送りします 2022/09/28(水) 18:57:03.49 ID:z0pnWBlnx

俺もそんな感じやったけど管理職になってから定時上がりでそれよりちょいいいくらい


28: 5chまとがお送りします 2022/09/29(木) 08:55:46

基本給が低くて手当ての割合が多い会社はあまり信用しない方がいい




この記事へのコメント