高卒今年29フリーターってまだ結婚出来るよな?




1: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:23:15.050 ID:6aDFEUny0.net

まずしっかり正社員見つけてそっからまだいけるよな?





2: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:23:45.456 ID:PMcdlks0a.net

で、いつしっかり正社員見つけられるの?


3: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:24:26.930 ID:6aDFEUny0.net

>>2
今年から頑張る予定


4: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:24:28.649 ID:xuNnwg6B0.net

職歴があれば正社員になれる
正社員になれば結婚もできる


8: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:26:09.752 ID:6aDFEUny0.net

>>4
職歴ないわバイトは色々やってきたけど
正社員なってコツコツ金も貯めていければまだいけるよな?
問題は正社員だと思うけど



5: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:25:07.441 ID:6aDFEUny0.net

介護は嫌だけどそれ以外ならなんか頑張れる気がしてきたわ


6: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:25:53.493 ID:Iujvd2ug0.net

普通にもう人生詰んでるのわかってるよな?
結婚もできないし子供得る資格ないよあんた


7: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:25:56.905 ID:IXPmkx4Ca.net

手遅れ


10: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:27:06.394 ID:6aDFEUny0.net

>>6
いやだいぶヤバイけどまだセーフだろ?

>>7
でもまだ20代だぜ?色々やりたい事あったけど捨てるわ


9: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:26:40.238 ID:CML3cK8Z0.net

単純に正社員になるというだけ、
結婚するだけ、
というなら全然可能





15: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:28:16.585 ID:6aDFEUny0.net

>>9
深いなどういう意味や?
確かに今から方向転換するなら色々捨てる必要がある気がするのは事実だわ


11: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:27:10.554 ID:PMcdlks0a.net

29歳まで職歴0の奴を一体どの会社が正社員として雇うと思うのか


13: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:27:51.211 ID:CML3cK8Z0.net

>>11
お前も社会をわかって無いな
いきなり正社員という発想が如何にもだ


62: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 19:04:08.742 ID:HV3hTXfHa.net

>>13
いきなり正社員って言ってるから指摘したのに変な指摘入ってビックリした


12: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:27:35.142 ID:z+VWI0F9M.net

うん正社員になってコツコツ金貯めていけば確かに全然まだまだいけるぞ

問題にするべきなのはそこからどうやって正社員になるかだと思うんだけどな




18: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:29:41.420 ID:6aDFEUny0.net

>>11
いや選ばなければいけるだろ?

>>12
そこなんだよなぁ問題は
真面目に働く良い奴なんだぜ俺は


14: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:28:05.231 ID:HiiggHEW0.net

30までふらふらしてたくせに大企業に就職したやつもいるし大企業からニート化して嫁に養ってもらってるやつもいるし大丈夫じゃね
そいつら昔から結構特殊な生き物だったけど


16: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:28:28.075 ID:05ahLBrFd.net

なんでわざわざ社員なんかになるんだよ
アホくさ
独立しろよ


17: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:28:36.994 ID:aUWVoUOO0.net

ダメ男製造機女捕まえて専業主夫やったら?


20: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:31:43.766 ID:6aDFEUny0.net

>>13
いや俺は一発正社員を狙うわそれ以外はいらね

>>14
よく30までって聞くしなここから逆転していくわ

>>16
そういうアホな考えも捨てるわ
真面目に堅実に行く

>>17
いや俺が養うわ


19: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:31:08.016 ID:xuNnwg6B0.net

正社員にはなれる、ただし、しょうもない零細企業
結婚もできる、ただし、相手のルックスは微妙

ちゃんと自分につり合うものを考えれば適うよ


24: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:34:02.433 ID:6aDFEUny0.net

>>19
中小零細でいいわボーナスなんて無しでも良い
ギャンブルはもう辞めて半年経つタバコも酒もやってないわ趣味にも使ってない
相手の事かぁ人に気を使える子ならいいかなぁ


21: 5chまとがお送りします 2015/07/18(土) 18:32:31.549 ID:Iujvd2ug0.net

普通にまともな職つける年齢じゃないんだが
29にもなってこんな能天気に生きてきたって何考えてんの?
ってか流石に釣りだよな




この記事へのコメント