【悲報】マクドナルドさん、とんでもないポスターで日本中を恐怖に陥れる




1: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:23:08.28 ID:/dT+5T6X0






2: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:23:42.07 ID:4xlTJtLt0

リストラか?


3: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:23:53.90 ID:cvk+8Bd00

悲しくなるから


4: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:24:31.55 ID:z/6SfMPqa

ケンモの妄想みたい


5: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:24:39.88 ID:lqYqazNEp

やめて😭



6: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:08.08 ID:AGDo82BMd

別に会社員→CEOかもしれんやろ

現場体験中の……


7: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:35.72 ID:LeMBWYFu0

逆転人生やね


8: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:40.81 ID:IXVJQYBwp

1年前の画像もなんか会社員に見えんわ


33: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:30:37.24 ID:5TtGRFCT0

>>8
わかるこんなやつおらん


9: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:52.57 ID:op97SqNqa

このポスター見てワイもマクドバイトしたろ!って思うおっちゃんおるか?





40: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:32:22.34 ID:/wfCjECr0

61 名前: 番組の途中ですが\(^o^)/です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>>9
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。


10: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:26:16.89 ID:g2DUyoId0

定年後の働き口として受け入れてますよ、って言ってます


11: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:26:23.48 ID:IqnfULR90

ただ定年後に小遣い稼ぎしてるだけやん
何がとんでもないの?


15: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:27:23.31 ID:77ESc8cQp

>>11
定年後も働かなあかん現実が怖いんやろ


18: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:28:04.71 ID:/u68C99o0

>>15
そんなん当たり前の時代なのにな




23: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:29:10.54 ID:77ESc8cQp

>>18
それが当たり前になってるのがヤバいってこと


48: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:33:20.50 ID:/u68C99o0

>>23
ヤバいか?寿命も健康寿命も延びてんだからそりゃ働く期間も長くなるだろ


59: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:34:25.32 ID:5TtGRFCT0

>>48
そのまま上のポストにおれればええけど65超えて若いやつに指示されるの地獄じゃないか


25: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:29:27.44 ID:82+45biu0

>>15
ウチの親父も定年しても普通に働いてるわ
やっぱ働かんとアカン世の中なんよなぁ


12: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 09:26:30.60 ID:w576bvj3p

この年齢でまだ平社員ぽかったし無能なんやろ
当然の帰着


21: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 22:31:52

長文でゴメン



「天下三分の計」や「三すくみ」状態にするとね

切磋琢磨 (勝手に自浄) するの



二極化は、分断するやん? アメリカさんみたいに

で、三つの権力を立ててライバル増やしちゃう



あと一党だけ、育てりゃイイの

「競争」と「共闘」がデキる野党が・・・そろそろ必要かもね





この記事へのコメント