彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 132草目




2: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 18:44:58.96 ID:3T9/24br0

おまじないは↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512





4: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 21:57:03.18 ID:2aW2Mh2p0

>>1
サンキューイッチ
前スレ立てる時もっとおまじない入れとけばよかったなすまんなイッチ

>>980
おまじない>>2頼んだで


5: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 22:02:49.39 ID:DW3CyjNG0

イッチおっつ
>>4こういうのをサラっと出来る人がモテるんやね
そういうとこやぞ


3: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 19:13:50.31 ID:8hMDJZtt0

トンクス


6: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 23:13:52.41 ID:1g5ZA7yo0

単純に上部フィルターよりCO2逃さない事に特価した外部が有るから水草育てたいならそっち使おうやって事なんやないか?

あとおまじないありがとうやで



7: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 23:40:20.49 ID:y0I82sJ5r

単に空気に触れる面積の違いやね
水中ポンプ式の底面フィルターも外部フィルターと同じだがこちらはソイル内の肥料を撒いてしまう


8: 5chまとがお送りします 2022/11/07(月) 23:57:30.78 ID:LWlOTJiy0

コリの白点病再発したから薬浴しとる。入れたすぐやけどなんか気持ちよく泳いでる気がする。


9: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 00:20:55.95 ID:NKLX587J0

白点病は、唐辛子か鷹の爪を刻んで種を取ってお茶パックに入れて適当に水槽内に吊るしとくんやで

あと26℃以上やとウオノカイセンチュウは活動が鈍るからヒーターで温度を上げるんやで

水換えの時、温度差には十分気をつけるんやで


11: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 01:05:17.39 ID:FZDO1Gj90

>>9
凄く優しいな
さては良いことあったんだな


15: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 10:29:00.07 ID:fOBuZQr3a

>>9
サンガツ。今日唐辛子とおちゃパック買う。
あとメチレンブルー?あれいれると水槽綺麗な青色になるな





10: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 00:34:47.51 ID:KEUgJi1C0

サンイチ


12: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 01:27:01.08 ID:HexZT7xCd

かわいいぬくぬくワイも、急に毛布を取られたらさむさむイヤイヤンゴやからな


13: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 07:25:10.78 ID:evFU9Csyp

なんJ民の育成に防寒は甘え
外でノーガードで育てないとすぐ怠ける


16: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 12:10:16.22 ID:iFzk0gge0

>>13
どうせ隙あらば全裸になるからアカヒレ程度の扱いでええ


18: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 12:46:39.96 ID:CvziN3Ced

>>16
アカヒレはあんなに繁殖するというのに




14: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 08:12:24.96 ID:fENyIgEnM

上部は水がフィルター内を水面を揺らしながら動くし出水口からも落水で曝気するからなco2を考えなければむしろ利点やが
co2トリミング掃除強い照明には合わんってだけや


17: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 12:19:57.65 ID:0cTgJE+Z0

バジスバジス買ってみたいけど凶暴なのかな
30cmキューブだから凶暴だったら困るわ


19: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 20:06:08.26 ID:KU/QH/I+0

なんか水からおひたしの匂いがするなって思ったら餌のほうれん草1日取り出すの忘れてたわガハハ


20: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 20:41:44.04 ID:CqsZDxt20

虹の橋って詩読んだんやけど、ペットって死んだら飼い主来るまで草原とか丘で他の奴らとじゃれあいながら過ごしてるらしいな
サッカナはビチビチ跳ねてるんやろか


29: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 21:51:03.38 ID:uVETDm+00

>>20
せや


39: 5chまとがお送りします 2022/11/09(水) 01:10:38.39 ID:9b0NNFY/0

>>20
なんや恨み辛みでも話してるんかな


21: 5chまとがお送りします 2022/11/08(火) 20:43:36.35 ID:hHh4r2Zyp

池があるに決まっとるやろ!
海水魚はわからん


23: 5chまとがお送りします 2022/11/10(木) 20:19:45



餌やり

「おっ!いつものデカい生き物の顔が見えた後いつものように餌降ってきよる!」



水換え

「うわああ〜っ!水位が下がる!怖いよう!死ぬ!」






この記事へのコメント