スーツに金かけてみようと思うんだがどんな感じ?




1: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:28:16.488 ID:Y4033uWL0

消耗品だし予算20万くらいかなぁ





2: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:28:38.826 ID:V9gmhv9L0

オーダースーツ一択


3: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:30:01.541 ID:Y4033uWL0

>>2
どこのがいいの


4: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:34:05.406 ID:V9gmhv9L0

>>3
身体にフィットしてるとかっこよく感じる
吊るしだと微妙にフィットしない


5: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:35:58.284 ID:Y4033uWL0

フルオーダースーツって言うので金ドブしてみるか



6: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:36:20.929 ID:7ZCBFq3E0

1着20万か?


7: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:38:00.644 ID:Y4033uWL0

>>6
せやね
正直2着目必要なほどは着なさそう


8: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:38:37.701 ID:7ZCBFq3E0

スーツ10万くらいにして革靴も良いの買え


12: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:40:51.062 ID:Y4033uWL0

>>8
靴も別で出そうと思えば出せるぞ
靴に10万ポンはちょっと考えてないが


33: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:52:24.658 ID:fxcgSiWFM

>>12
靴も大事

極端に言えば高いスーツ着ててもスニーカーなら台無しみたいなもん





9: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:39:17.151 ID:DEYb0fLL0

ユニクロのですら贅沢


10: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:39:21.374 ID:V9gmhv9L0

俺なら2着でシャツもつける
2着のデザインそれぞれ変える
オーダーって楽しくて決めるの迷うから


11: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:39:29.049 ID:sw1NKYJr0

スーツ着ないのにスーツ買うのか?


13: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:41:33.569 ID:872gifR7r

一着だけ高いの買うの?スーツなのに?


14: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:42:06.099 ID:Y4033uWL0

やっぱ2着作ると安いんかな
うーん




15: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:42:06.147 ID:7ZCBFq3E0

あとスーツと同じとこで良いからシャツもオーダーにしろ


16: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:42:51.156 ID:0uArpASN0

ロコンドのオーダーが安い
アレが本当にイタリア製ならすごいね


17: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:43:03.995 ID:Y4033uWL0

普段はカジュアル勤務だけどたまに出張があるのよ
そのときになんかもうよくわからんの着たくないのよ
金はあるんや


30: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:48:35.134 ID:sw1NKYJr0

>>17
使い道あって金もあるならいいじゃん裏山
セミオーダーしかしたことないけど生地選ぶのとか楽しいし着るのも楽しくなる


50: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 02:04:38.289 ID:uXW5BAKSr

>>17
いま着てるよくわからんスーツと160万の腕時計の詳細
あといまの靴はなんなんだよ


55: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 02:06:51.296 ID:Y4033uWL0

>>50
ヨーカドーで売ってるやつ
スーツ2万と靴1万
時計はさんざんスレ立てたからトリでググって


18: 5chまとがお送りします 2021/03/01(月) 01:43:19.089 ID:V9gmhv9L0

そうシャツもオーダーがいいよ
クールビズ期間けっこう長いからね




この記事へのコメント