
1: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:33:30.30 ID:hVlk4/8w0.net
楽しみ🤓👌
2: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:34:08.62 ID:d1AyZ+TC0.net
オシャレぶってるやつが履いてるけどクソダサいやつな
3: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:35:59.31 ID:hVlk4/8w0.net
スリッポンも買おうかな🤓
4: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:35:59.41 ID:J78GB5Wn0.net
ちゃんと試着したんか?
6: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:36:55.89 ID:hVlk4/8w0.net
>>2
そんな事言わんでや🤓💦
>>4
してない🤓✌
そんな事言わんでや🤓💦
>>4
してない🤓✌
10: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:38:22.36 ID:J78GB5Wn0.net
>>6
靴を試着せず買うって凄いな
近場に店ないならわかるが
靴を試着せず買うって凄いな
近場に店ないならわかるが
11: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:39:32.10 ID:hVlk4/8w0.net
>>10
アシックスならまぁ大丈夫やろの精神や🤓
アシックスならまぁ大丈夫やろの精神や🤓
5: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:36:36.89 ID:R4tjZKTs0.net
履き心地いいよな
7: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:37:18.81 ID:U1haSq6M0.net
あれ何がいいのかわからんな
底薄いし
底薄いし
8: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:37:53.82 ID:JYCginGl0.net
ワイ幅広なんやけどワイでもオニツカタイガー履ける?
3Eの靴でちょうどど良い
3Eの靴でちょうどど良い
9: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:37:59.46 ID:yjDw7Jhp0.net
今度はそれ売りたいんか?
12: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:39:51.70 ID:ugR+xx+70.net
わりと足痛くなる
13: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:40:30.53 ID:0JqdPjd70.net
あれ煽り抜きで体育館シューズにしか見えんのやが
15: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:41:36.11 ID:hVlk4/8w0.net
>>13
中ズック感あってええやん🤓
中ズック感あってええやん🤓
14: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:40:59.91 ID:hVlk4/8w0.net
普段もそんな歩かんで🤓田舎なんで車移動メインやしな🚗
16: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:42:11.26 ID:L1Ek1SAx0.net
どのモデルや?
17: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:43:29.38 ID:hVlk4/8w0.net
>>16
MEXICO 66 SD😃
MEXICO 66 SD😃
18: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:44:30.27 ID:0JqdPjd70.net
>>17
まじで体育館シューズやん
まじで体育館シューズやん
26: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 05:16:44.06 ID:DIZne7tD0.net
>>17
レトロでかっこええけど高いなあ
レトロでかっこええけど高いなあ
19: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:46:00.32 ID:JYCginGl0.net
スニーカーて革製のやつ多いけどガチの革靴みたいにクリームとかで手入れしてる感じないけどなんで?
27: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 05:17:46.60 ID:+CIroXkR0.net
>>19
1 本革パーツがあるものは手入れしてる人はしてる、スニーカーじゃなくても手入れしない人はしない
2 昔の樹脂技術では20年以上もつようなソールは作れてなかったのでアッパーだけ手入れしてもどうせ履けなくなってる
3 部品交換しながら長く履く前提の製品や、それが出来る職人が少ないし金がかかるので安く性能も良い新品を買う方がいい
こんなとこやろな
今は修理できる人も増えてるしEVA素材も優秀
1 本革パーツがあるものは手入れしてる人はしてる、スニーカーじゃなくても手入れしない人はしない
2 昔の樹脂技術では20年以上もつようなソールは作れてなかったのでアッパーだけ手入れしてもどうせ履けなくなってる
3 部品交換しながら長く履く前提の製品や、それが出来る職人が少ないし金がかかるので安く性能も良い新品を買う方がいい
こんなとこやろな
今は修理できる人も増えてるしEVA素材も優秀
30: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 05:32:21.84 ID:JYCginGl0.net
>>27
交換しながら履くスニーカーあるのは初耳だった
交換しながら履くスニーカーあるのは初耳だった
20: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 04:51:49.22 ID:BaE9uOCc0.net
ゴーレムタイガーの方がええで
24: 5chまとがお送りします 2024/08/18(日) 18:37:12
ずっと前から履いてるけど4eの俺が履けるからガチ。
ただやっぱ小指の左側から穴空くけど5年は持つよ。
ズック感のあるカカト潰せるやつおすすめ。
ただやっぱ小指の左側から穴空くけど5年は持つよ。
ズック感のあるカカト潰せるやつおすすめ。
この記事へのコメント