冬の寝る時ってエアコンの温度何度にしてる?




1: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:18:07.99 ID:Ak0Y735y0.net

何度?





2: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:18:19.29 ID:5RXZ2pO7a.net

27


3: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:19:00.97 ID:Ak0Y735y0.net

>>2
結構高いな


11: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:21:36.41 ID:5RXZ2pO7a.net

>>3 27度に設定して室温25度、付けなかったら17度くらいかな


4: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:19:22.80 ID:TbOComNo0.net

20



5: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:19:44.53 ID:wMUYeH0V0.net

日中~夜は付けんわ
朝起きる一時間前にタイマーでつけて起きたら消す


8: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:20:53.59 ID:Ak0Y735y0.net

>>5
寒さに強いね


6: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:20:09.95 ID:8RxUlnk40.net

寝るときは消してるわ


7: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:20:38.55 ID:jG2q153f0.net

普通切るよね


9: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:20:56.62 ID:shjDErhm0.net

消してから寝るわ





10: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:21:32.50 ID:DKVrjEQW0.net

消してる
乾燥して眠れん


12: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:22:52.04 ID:k1v4QAU/0.net

31度でフル稼働させてたら電気代2万円になったわ😢


16: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:24:16.24 ID:Ak0Y735y0.net

>>12
2万は草や
なんでそんな高くしたんや


13: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:22:53.31 ID:Ak0Y735y0.net

きみら寒さに強いな
ワイエアコンなしじゃ寒くて起きちゃうわ


15: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:24:04.47 ID:8RxUlnk40.net

>>13
ええ布団買ったら余裕やで




18: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:24:37.24 ID:Ak0Y735y0.net

>>15
いくらくらいの使ってるの?


29: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:26:03.38 ID:8RxUlnk40.net

>>18
ワイは4万くらいの大して高くない羽毛布団やけどこれでも十分や


33: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:27:00.76 ID:Ak0Y735y0.net

>>29
めっちゃいいやつやん
ワイのは5000円もしなかった気がする


40: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:27:57.31 ID:8RxUlnk40.net

>>33
それはたぶん冬用ちゃうからエアコン無しじゃ無理やな


44: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:29:34.50 ID:Ak0Y735y0.net

>>40
冬用の布団があるんか
布団調べてみるわ


17: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:24:33.91 ID:DKVrjEQW0.net

>>13
布団は二枚重ねや


31: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:26:12.23 ID:Ak0Y735y0.net

>>17
ワイ2枚でも寒い…


38: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:27:30.45 ID:DKVrjEQW0.net

>>31
なら毛布も掛けたらええ
最初冷たくても体温でちょうど良い感じになり


47: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:30:31.79 ID:Ak0Y735y0.net

>>38
確かに3枚使ったらさすがにあったかいか


19: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:24:40.19 ID:shjDErhm0.net

>>13
かけ布団を買い替えるのをおすすめする


100: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:49:57.96 ID:uCSGxJPXd.net

>>13
木造アパート、マンション、戸建てそれぞれ室内の寒さ全然違うから家によって変わるわな


14: 5chまとがお送りします 2023/01/18(水) 10:23:09.90 ID:ZjtoYK2b0.net

寝るときも20度以上あったほうがいいらしいけどね


28: 5chまとがお送りします 2023/01/19(木) 13:16:52

都内だけど、20度で起きる1時間前につくようにしてるな

後は象印の加湿器も同じタイミングでつくようにしてる

朝起きたときに寒いのと、喉痛いのは避けられてる




この記事へのコメント