
1: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:26:34 ID:5WB
現在ワイ「飽きてきたわ…」
2: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:27:15 ID:EIh
42歳だけどまだスマブラとかやってるし
なんならキャラクター予想とかも楽しんでる
昨日も緊張して寝れなかったしな
なんならキャラクター予想とかも楽しんでる
昨日も緊張して寝れなかったしな
3: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:27:35 ID:XC7
まだ続いてるけど心のなかでは他に趣味ないかなって思ってる
4: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:27:37 ID:uNM
ジャンルによっては飽きるわな
5: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:27:42 ID:P6L
時間がないだけでゲームとか時間忘れてやりたいわ、正直
6: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:27:55 ID:DAM
つきあい方をちょっとずつ変えていけば基本飽きない
7: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:29:15 ID:5WB
飽きるっつーかだんだん遊ぶのがしんどくなるわ
8: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:29:19 ID:uNM
対戦ものは全然飽きないわ
モンハン系がちょっと飽きてきた
モンハン系がちょっと飽きてきた
9: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:29:31 ID:I23
昔親に時間制限されてた時は夜こっそりやる時とか無限にできたのに、今や少しやったらすぐ飽きる
10: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:30:24 ID:I23
バトルロイヤル系とか試合終わったあと次の試合を押す勇気が出ない
11: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:31:47 ID:l3l
ストーリーのあるゲームはちときつい
12: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:32:26 ID:uNM
「時間が無い」っつって敬遠しちゃうのがね
そもそも熱中してるときは無理やり時間作ってやってたし
そもそも熱中してるときは無理やり時間作ってやってたし
13: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:34:18 ID:5WB
飽きるというか面倒くさくなるわな
アニメ見るのも濃いストーリーものとかしんどい
アニメ見るのも濃いストーリーものとかしんどい
14: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:34:51 ID:cu0
幼稚なのがわかっちゃうからな…
15: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:35:14 ID:Q31
アニメは流し見できるからいける、ゲームは物による。単調なレベル上げみたいなのはキツい
18: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:36:08 ID:5WB
>>15
モルカーくらい軽いやつやったらいけるわ
モルカーくらい軽いやつやったらいけるわ
16: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:35:14 ID:5WB
積みゲー積ん読しはじめたらもう終わりやね
17: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:36:02 ID:LtB
働き始めて忙しくてやらなくなったら別にやらなくても平気やなってなったわ
19: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:36:46 ID:JXi
最近またハマりはじめた
20: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:36:59 ID:FZz
これ歳とかやなくて一緒にやる同年代の友達が居なくなることが原因やと思うわ
32: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:41:20 ID:5WB
>>20
年取った者同士がお互いに集まったほうが「何やってるんやワイら…」って空気にならんか?
集まったことないからわからんけど
年取った者同士がお互いに集まったほうが「何やってるんやワイら…」って空気にならんか?
集まったことないからわからんけど
21: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:37:11 ID:5WB
さらに歳とって完全に飽きてしまったらどうしたらいいんですかねぇ…
28: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:39:33 ID:uNM
>>21
囲碁将棋麻雀だな
囲碁将棋麻雀だな
22: 5chまとがお送りします 21/02/19(金)17:37:15 ID:uNM
とくにアニメは積んでるなあ
こないだの四連休に20話分くらい溜まってたワンピースをようやく消化した
こないだの四連休に20話分くらい溜まってたワンピースをようやく消化した
この記事へのコメント