1: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:12:25.602 ID:O1aM9Tj7M
ガチキレされて本来なら無償なのに再発行1万(天引き)される事になったわクソが
65: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:34:02.007
無くした奴が悪いのに会社に文句を言うゴミ>>1がいると聞いてwww まとめいっすか?
68: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:35:36.222 ID:DdsMLDFd0
>>1
よくそれで済んだな
よくそれで済んだな
2: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:12:53.785 ID:korO1ixJd
労基にチクれ
4: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:13:27.929 ID:O1aM9Tj7M
>>2
これやるとその会社やめる覚悟って事だよね?
これやるとその会社やめる覚悟って事だよね?
6: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:11.495 ID:EMvjJDeC0
>>4
そのまま居座れ
そのまま居座れ
3: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:13:21.324 ID:LPm+pUBl0
結果()とか言っちゃうまとめガキまだいたのか
5: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:13:55.679 ID:LeHX2UnG0
ウチはなくしたらボーナス無しだか一番下の査定だったかになる 一万で済むならマシすぎる
7: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:15.861 ID:O1aM9Tj7M
>>5
さすがにそれは嘘でしょ
さすがにそれは嘘でしょ
20: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:17:13.530 ID:LeHX2UnG0
>>7
嘘でも何でもないよ
嘘でも何でもないよ
8: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:18.989 ID:GBkLcYgBp
社員証なんか別にいいじゃん、俺なんか下手したら会社支給の携帯を・・・
9: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:23.594 ID:rOWXnsFG0
契約不更新ね
10: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:31.003 ID:qdorvcRd0
セキュリティ事故じゃないですか
11: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:14:49.735 ID:sfIGcqxZ0
無能が逆ギレしてる…
12: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:15:09.923 ID:GbperAsB0
天引きは違法だよな
13: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:15:58.023 ID:O1aM9Tj7M
社員証とかいってもただのIC入ったプラだぞ そんな値段しないだろ
完全に反省料入ってるわ
完全に反省料入ってるわ
14: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:16:01.918 ID:qgpJyKvp0
始末書案件
15: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:16:30.608 ID:F0LMhlNJ0
20年前にノートPCの液晶割ったときは半額自腹だった
携帯水没は無償だった
通行証つき社員証なくすのは死活問題だったらしい
携帯水没は無償だった
通行証つき社員証なくすのは死活問題だったらしい
16: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:16:38.913 ID:c5U4uj+/0
一生平社員でいるか敵対して慰謝料貰うかだな
17: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:16:59.278 ID:GG9JHNAU0
社員証無くすだけで問題になるってどんな糞セキュリティだよ
無くした社員証を無効にするだけじゃん
無くした社員証を無効にするだけじゃん
22: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:17:37.256 ID:keICuCUf0
>>17
ヒント:黙ってた
ヒント:黙ってた
18: 5chまとがお送りします 2021/11/03(水) 02:17:06.446 ID:Z4E2H/Gap
社畜はこういう無駄な苦労が多い
この記事へのコメント