1: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:21:25.426 ID:HTbZbtL/0.net
何食えばええねん
3: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:24:38.406
>>1
ひじき
ひじき
2: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:23:51.214 ID:IV9NJBPr0.net
俺は18kgほど減量して以来豆腐ばかり食べてる
米やパンはたまにしか食べない
ただたまに食う米は物凄く美味しいおかずいらない
米やパンはたまにしか食べない
ただたまに食う米は物凄く美味しいおかずいらない
9: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:59:58.254 ID:gb3UVK68F.net
>>2
ずっと糖質制限してるとたまに米食ってももやっとするだけでこんなものに快感得てたのかと思う
ずっと糖質制限してるとたまに米食ってももやっとするだけでこんなものに快感得てたのかと思う
13: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:02:13.167 ID:GWNQoIgYr.net
>>9
悪いけどその感覚はお前の身体が完全に不良を起こしてる
古来から炭水化物を主として生きてきた生物が急にそれを制限するってことがどれだけ不健全で不健康なことか理解した方がいい
悪いけどその感覚はお前の身体が完全に不良を起こしてる
古来から炭水化物を主として生きてきた生物が急にそれを制限するってことがどれだけ不健全で不健康なことか理解した方がいい
17: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:04:24.652 ID:gb3UVK68F.net
>>13
それでも体調はめちゃくちゃよかったよ
それでも体調はめちゃくちゃよかったよ
4: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:25:01.804 ID:zd9KGeV+0.net
肉食え肉
5: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:26:31.049 ID:h+VwSnVd0.net
玄米でも食ってろ
エネルギー欲しくて白米食うのは甘いもの欲しいから砂糖直食いするようなもん
エネルギー欲しくて白米食うのは甘いもの欲しいから砂糖直食いするようなもん
6: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:27:14.892 ID:xdt1hwD/d.net
たまにバランスって言葉を知らんやついるよな
7: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:29:21.378 ID:A66HdflbH.net
野菜食え
8: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 14:58:33.135 ID:m0+/vrxy0.net
炭水化物食うなとは言ってないのにね
バランス良く食えばいいだけ
バランス良く食えばいいだけ
11: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:00:54.226 ID:gb3UVK68F.net
>>8
食わずに済むなら食わないのが一番体にいいよ
ただ人間の体は手っ取り早くエネルギーになる糖質を欲するようにプログラムされているだけ
食わずに済むなら食わないのが一番体にいいよ
ただ人間の体は手っ取り早くエネルギーになる糖質を欲するようにプログラムされているだけ
10: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:00:26.458 ID:enwI2C/90.net
でも理不尽だなとは思う
だって野菜を茶碗に2杯盛る食生活を毎日続けても不健康にはならないじゃん
なのに美味い物ほど少量しか許されないなんて
だって野菜を茶碗に2杯盛る食生活を毎日続けても不健康にはならないじゃん
なのに美味い物ほど少量しか許されないなんて
12: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:01:47.768 ID:gb3UVK68F.net
>>10
昔は糖質が貴重だったから体が欲するようになっている
農耕してから2000年、人の体はそんなに簡単に変わらない
昔は糖質が貴重だったから体が欲するようになっている
農耕してから2000年、人の体はそんなに簡単に変わらない
14: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:03:29.627 ID:gb3UVK68F.net
穀物が栽培されるまでは糖質なんて果物くらいしかなかったからな
それでも人類は木の実や肉で生きていた
糖質があれば少なくとも飢えないから人は糖質をうまいと思うようにプログラムされている
しかし今は糖質が一番安いカロリー源なので貧乏人ほど太る
それでも人類は木の実や肉で生きていた
糖質があれば少なくとも飢えないから人は糖質をうまいと思うようにプログラムされている
しかし今は糖質が一番安いカロリー源なので貧乏人ほど太る
15: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:03:54.193 ID:enwI2C/90.net
糖質制限マンってなんで選民思想かのような周囲を見下した語り口になるんだろうな
18: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:04:37.179 ID:gb3UVK68F.net
>>15
そんなやつ見たことないけど
そんなやつ見たことないけど
16: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:04:15.441 ID:EWdD9gxN0.net
餅なら平気だよな
19: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:06:11.454 ID:WjiqZv3ba.net
未だに糖質制限やってるやつってもはや宗教だろ
ヒトが元々肉食動物だったと本気で信じてるし
ヒトが元々肉食動物だったと本気で信じてるし
20: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:07:15.524 ID:gb3UVK68F.net
>>19
そんなやつ見たことない
人は雑食
そんなやつ見たことない
人は雑食
23: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:14:00.875 ID:q8lXN84r0.net
>>20
お前のこと言われてんだろ
哺乳類が恐竜時代に夜行性になるために色覚減らしたのに霊長類が色覚再獲得したのは熟れた果実を見分けるためだし
お前のこと言われてんだろ
哺乳類が恐竜時代に夜行性になるために色覚減らしたのに霊長類が色覚再獲得したのは熟れた果実を見分けるためだし
25: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:17:44.002 ID:gb3UVK68F.net
>>23
俺はそんなこと言ってないからなんとも
俺はそんなこと言ってないからなんとも
21: 5chまとがお送りします 2023/10/09(月) 15:07:49.614 ID:i4qfd5gd0.net
玄米も炭水化物なの知らなそう
24: 5chまとがお送りします 2023/10/18(水) 11:15:48
医者「糖質は摂りすぎるなよ」
識者「糖質は摂りすぎるなよ」
糖質制限論者「糖質は摂りすぎるなよ」
摂りすぎるなを一切摂るなと拡大解釈するバカ「糖質抜いたら健康がー!エネルギーがー!糖質制限とかいう宗教がー!」
識者「糖質は摂りすぎるなよ」
糖質制限論者「糖質は摂りすぎるなよ」
摂りすぎるなを一切摂るなと拡大解釈するバカ「糖質抜いたら健康がー!エネルギーがー!糖質制限とかいう宗教がー!」
この記事へのコメント