すまん、12万自由に使えるんだけど何買うべき?




1: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:30:46.41 ID:dh32kkR30.net

M2Macbook買おうかと思ってる





2: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:31:51.49 ID:4IKLiIkk0.net

アホか競馬で倍にしろ


3: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:31:54.12 ID:xZe10TTe0.net

iphone14pro


4: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:32:09.57 ID:MqtFq7ue0.net

老後のために貯めとけよ


7: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:32:32.62 ID:dh32kkR30.net

>>5
5000

>>4
まだ若いしいいわ



13: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:35:03.15 ID:MqtFq7ue0.net

>>7
若い頃から計画的に貯めないと飢え死にするで
ワイは忠告したで?


16: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:35:53.71 ID:dh32kkR30.net

>>13
そんな日本なら死んだほうがええしいいよ


18: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:36:41.52 ID:lDLtCyM70.net

>>4
その頃には今でいう2万くらいの価値しか無くなってるかもしれんのだぞ
若いうちに使うのが1番よ


26: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:38:15.23 ID:jMxRaZ7G0.net

>>18
ほな積立NISAの意味は?


69: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:46:21.31 ID:hcWatK8N0.net

>>26
無いやろ
来年ほとんどのやつ元本の半分なるんちゃう





30: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:39:32.87 ID:MqtFq7ue0.net

>>16
そんなこと言ってる奴に限って歳食ってから後悔するんやで
あの時無駄遣いしなければよかったと嘆きながら餓死していく、それがイッチの未来や

>>18
なんで運用しない前提なん?


36: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:40:31.14 ID:dh32kkR30.net

>>30
若いうちから貯金しないと生きていけないような日本っていうのは、
社会福祉も行き届いておらず貧しい生活を強いられるだろう


40: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:41:50.49 ID:MqtFq7ue0.net

>>36
だとしても人間は生きたがる生き物やで
後悔しながら死んでいく覚悟があるなら好きにしたらいい
ワイは上で待ってるで


42: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:42:09.40 ID:dh32kkR30.net

>>40
ほな下から君の足引っ張るわ
よろしゅう


48: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:43:21.30 ID:MqtFq7ue0.net

>>42
底辺は自己責任やで
死ぬって言ったなら人に迷惑かけず素直に死んでクレメンス




53: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:43:56.09 ID:dh32kkR30.net

>>48
できる限り足引っ張るで


45: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:43:05.27 ID:Ql4qfs6u0.net

>>40
お前が下にしか見えん


55: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:44:09.63 ID:MqtFq7ue0.net

>>45
ワイは人生にいくら金がかかるのか、今後の日本がどうなっていくか良く知ってるから言っとるんやで
何も分からん甘ちゃんは黙った方がええよ


66: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:45:48.38 ID:Ql4qfs6u0.net

>>55
具体的に何を知ってるのか言えない時点でねぇ…w


86: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:48:53.14 ID:MqtFq7ue0.net

>>66
一番大きいのは年金受給額の大幅減少やな
今の高齢者世帯の所得代替率は65%くらいか?
財政検証見ればわかる通りワイらの世代はもっと下がる
30%まで落ち込んでも不思議じゃない

そうなると今の高齢者世帯の生活水準を送ろうと思ったら、老後2000万どころか5000万は最低でも必要やな
長生きリスク踏まえると1億あっても油断ならないんやで


5: 5chまとがお送りします 2022/12/20(火) 20:32:16.39 ID:jMxRaZ7G0.net

バイクの免許っていくらかかるんやっけ?


22: 5chまとがお送りします 2022/12/24(土) 02:10:13

イッチが自慢風に書き込んでないのに12万が自慢に見えるってことはお前にとってはだいぶ羨ましい12万なんやろな…




この記事へのコメント