大手企業のメリット 給料高い、休み多い、良い人が多い、安定してる 他にある?




1: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:33:28.480 ID:selGbPCeM

飲食小売とかは抜きで





2: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:34:24.198 ID:JXBZXIlZ0

金融製造商社も抜きで


3: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:34:34.062 ID:gwSsB8890

福利厚生?


4: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:35:08.823 ID:L28iwFBOd

ニンニクアブラ抜きで


5: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:35:20.449 ID:y/GPPpXMM

マウント取れる



6: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:35:35.843 ID:EUndpGjcd

なんも考えず働いてるだけでとりあえず周りにふわっとしたリスペクトはされる


7: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:35:42.727 ID:g8oBQaAOr

採用してるぞ
現場作業員として


8: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:36:49.590 ID:KMDMr3DA0

良い人が とかいう超幻想


29: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:57:37.655 ID:U5zOc3U+0

>>8
これ
でかい企業はめちゃくちゃ優秀な人がいる反面
「こいつどうやって入社試験や面接突破したんだ?」って裏で言われるレベルで仕事できない奴やモラルの無いクズが必ずいる


31: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:58:27.691 ID:onA5ehM60

>>29
コネ





9: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:37:39.776 ID:onA5ehM60

企業年金がある 
労働組合がある


10: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:37:46.008 ID:+j/sm81Nr

はい


11: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:37:53.229 ID:Wpxgu5WB0

安定良い一休み多いとかどれ一つ当てはまらない日立製作所は中小企業だったんだな…


16: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:39:02.135 ID:selGbPCeM

>>11
日立製作所、有給24日あるの羨ましいわ


25: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:48:03.860 ID:gFXdpMr/0

>>16
公務員40あるぞ




26: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:49:16.680 ID:selGbPCeM

>>25
無いよ
自由取得できる夏期休暇合わせて23~27日程度


12: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:37:53.742 ID:uT0ch8740

世間体が良い、ローン組むとき審査甘いし金利優遇される、いろんな企業と提携してて安く買える


23: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:44:15.028 ID:dwiQ3t540

>>12
これがあまりにもデカすぎるメリット


13: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:38:05.984 ID:4kNv/7JJa

大手と言っても自動車メーカーみたいに、営業やライン作業もあるだろ


17: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:40:05.881 ID:selGbPCeM

>>13
完成車メーカーの営業って普通に文系エリートだと思うが
もしかしてディーラーのことか


14: 5chまとがお送りします 2021/08/21(土) 10:38:07.984 ID:cwEpLGAE0

ボーナスがいいよな




この記事へのコメント