新卒で6年働いたワイの手取り、公 開 し ま す




1: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:51:20.85 ID:0wYPDmml0

1 9 万





2: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:52:12.70 ID:lT/xo0+yd

21歳ならそんなもんだろ


3: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:52:35.95 ID:0wYPDmml0

28歳


4: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:53:25.61 ID:W3QyuOBpa

高校生のバイトならそんなもんだろ。気にすんな


5: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:53:38.89 ID:0wYPDmml0

お前らはいくらくらいや



6: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:54:08.78 ID://5mhTLa0

ええやん


7: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:54:35.82 ID://5mhTLa0

16~20や


8: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:55:00.32 ID:3ZhyDjkf0

どうせ財形とかやってるんだろ


9: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:56:45.31 ID:yPR6PXkId

手取りじゃなくて年収かけや


10: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:58:15.15 ID:0wYPDmml0

年収360万くらい





11: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:59:28.44 ID:thlRqnSl0

残業なしならいいんじゃね?


12: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:59:30.20 ID:TwXM0jio0

就活失敗した?


13: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:59:33.72 ID:5hXrWWDe0

手取り19万で年収360万って低いな


14: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 02:59:50.61 ID:TwXM0jio0

あ、手取りか


15: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:00:10.48 ID:0wYPDmml0

ボーナス3ヶ月くらいだもん




16: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:00:14.59 ID:O44bb1dq0

ボーナス貰ってるやん


17: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:00:33.35 ID:0wYPDmml0

残業はなし、就活は頑張らなかった


18: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:00:57.98 ID:TwXM0jio0

会社の平均年収と3年後離職率教えて


19: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:01:13.16 ID:0wYPDmml0

そこまで言うと特定されるやーん


20: 5chまとがお送りします 2023/05/22(月) 03:01:17.09 ID:L9LieYPY0

ワイは18万やで
将来不安やわ




この記事へのコメント