野球「150キロの変化球を打ち返してます」ゴルフ「止まった球を打つけど上手く飛びません」←これ




1: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:26:31.80 ID:icDb+qOS0.net

ゴルフしてる人下手すぎないか?





28: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:31:53.38 ID:8bxN1Obw0.net

>>1
ゴルフしてる人が下手なんじゃなくて、クラブの重心が左右対称じゃないから、力入れて振るとクラブが曲がって真芯が球に当たらないんだよ
ゴルフというスポーツは


37: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:32:56.60 ID:1isuxvRm0.net

>>28
ゴミやん
なんでそんなハンデ背負ってんの?


45: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:33:50.30 ID:8bxN1Obw0.net

>>37
その不自由さが面白いんじゃない?


57: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:34:42.86 ID:icDb+qOS0.net

>>28
ゴルフクラブを改良しろよ



66: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:35:54.86 ID:0tiql25/a.net

>>57
詳しくないけど設計上のルールがあるんや


68: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:36:09.54 ID:8bxN1Obw0.net

>>57
ルール上、左右対称のクラブを使うのは反則


2: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:04.30 ID:e+2mKTBe0.net

プロならほぼ上手く飛んでるやん


5: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:27.70 ID:icDb+qOS0.net

>>2
それ本当のトップだけやん


3: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:05.09 ID:KYxl1J61a.net

球の大きさちゃうやん





9: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:28:04.33 ID:icDb+qOS0.net

>>3
なら別に卓球とかテニスとかでもええんやで


4: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:05.97 ID:wnQrRp6P0.net

金持ちの娯楽やん


14: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:29:05.68 ID:icDb+qOS0.net

>>4
野球の方が道具や人揃えるのに金かかるぞ


32: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:32:09.87 ID:iTtdIOYU0.net

>>14
道具も高いしプレー代金とか色々高くね?
ジッジがバブル期に買った会員権相続したけど名変だけで50万かかったで


73: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:36:40.67 ID:icDb+qOS0.net

>>32
プレー代金だってちゃんと球場借りようとすると金かかるやろ
別にゴルフだって危ないが公園でやろうと思えば出来るスポーツなんやし




55: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:34:39.42 ID:KDHnXRgm0.net

>>14
でもカリブ海の底辺国で人気やん


27: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:31:23.36 ID:0tiql25/a.net

>>4
言うほどやぞ
面白いでゴルフ


6: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:40.68 ID:6kSBi5zO0.net

ゴルフしたことあるか?


12: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:28:33.85 ID:icDb+qOS0.net

>>6
打ちっぱなしはあるで


20: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:30:20.17 ID:6kSBi5zO0.net

>>12
全部完璧に打てたんか?


7: 5chまとがお送りします 2020/10/27(火) 03:27:42.68 ID:4rgHe1Yy0.net

もっとちゃんとした道具使うべきやろ


22: 5chまとがお送りします 2023/08/22(火) 09:56:14

バットを3倍の長さにして野球やってみ




この記事へのコメント