ロシア 若い世代に軍事教練義務化へ NATOと全面戦争するつもりらしい [448218991]




1: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:10:54.96 ID:wBmk7Afd0●


ウクライナ侵攻を続けるロシアで、若い世代に軍事教練を義務付けるべきだとの意見が出始めた。軍出身の
下院議員が若者全員に半年の軍事教練義務化を主張したのをきっかけに、「毎年3週間の教練の方が効果的」などの
主張も。欧米の軍事支援を受けるウクライナの反撃で戦況が膠着している現状へのいらだちが背景にある。

 軍出身で下院国防委員会のソボレフ議員(共産党)は11日、ニュースサイトNSNで「若者全員に最低6カ月の
軍事教練を義務付けなければ北大西洋条約機構(NATO)との全面戦争は戦えない」と主張。専用の訓練施設も
必要だと述べた。
https://www.daily.co.jp/society/world/2023/01/15/0015967072.shtml





65: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 19:15:19.86 ID:Fhb4jgql0

>>1

独ソ戦経験した爺さんをかき集めた方が強いゾ


2: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:12:17.28 ID:GB860QSK0

戦争弱い国のくせにw


3: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:12:55.05 ID:TB0ZIRP60

はやくやれ
ほろびれ


34: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:44:56.19 ID:3oP6FaUE0

>>3
全くです。露助を地球から消そう。



4: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:13:15.22 ID:bMZnkoFC0

義務化しても実戦配備される前に色々と終わってそう


5: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:13:38.59 ID:OUF1P3xc0

もう地方の若者と老人使い潰したから都市部に手を付けるところまで来てるみたいだな


6: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:14:38.36 ID:TTWMaEtN0

パンツァーフォーです


7: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:14:47.88 ID:TQXJUNAg0

Gackt動員


8: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:16:19.92 ID:yV6wpUfv0

あーあ、こうなる前にセントペテルブルクに1度でいいから旅行行っとけばよかったなあ





9: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:16:33.70 ID:PgqXkz6n0

それより年老いた世代が今すぐ戦場に行けばいいんじゃね?
若者に訓練しろって言うくらいなんだから自分達はさぞ強いんだろう


10: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:16:55.33 ID:zXJXY9vG0

自分たちを滅ぼす民衆蜂起の下準備を自ら進めるなんて殊勝なことだな


11: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:17:56.63 ID:F8u4mcdF0

自分の息子を戦場に出されて、母親は良く黙ってるね


21: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:27:28.60 ID:aElOpsSd0

>>11
最初の予備役招集か徴兵のとき親御さん達ブチ切れてたじゃん
今もそうだよ


62: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 18:17:28.27 ID:Coagn7/t0

>>11
黙らないと、口封じされるからな




12: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:18:30.77 ID:8+Fe0Z520

男女平等


13: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:19:00.83 ID:Q1nG7U9H0

その前に勝手に滅びるだろ


14: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:20:03.50 ID:Xur1oqS10

え?いままでまだやってなかったの?
三流国家なら普通は、徴兵制が有るんだけどねw


15: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:20:36.64 ID:wtDJsNWk0

まずは気分から


16: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 14:20:54.19 ID:xvVwUf3z0

ここまで弱いとは自分たちも思わなかったんだろうなw


21: 5chまとがお送りします 2023/01/20(金) 16:27:17

>>7

なんの意味があるんや?




この記事へのコメント