マイナンバーカードが普及しない理由




1: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:06:58.971 ID:Z4ITaCcS0

作るのに1ヶ月かかるから





2: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:07:28.039 ID:dgR4JJkW0

うなじにバーコードみたいで嫌


3: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:07:30.255 ID:ZMxTb8cF0

未だに便利さが浸透しきってない


4: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:07:50.615 ID:lQm2AQBs0

使いみちがない


5: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:07:56.933 ID:3RxXvJl20

でもネットで作れるよ



12: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:10:42.449 ID:Z4ITaCcS0

>>5
1週間前にネットで写真送って申請したけどまだまだ待たされるらしいわ


6: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:08:24.475 ID:h/W6d5lQ0

持ってると割と便利だぞ


10: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:08:59.454 ID:lQm2AQBs0

>>6
なにに使うんだよ?


13: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:11:09.049 ID:Z4ITaCcS0

>>10
株やるのに要る


19: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:13:36.190 ID:lQm2AQBs0

>>13
証券口座を新規に開設するときだけでしょ?





40: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:26:23.305 ID:Ik0QSePnp

>>10
ブックオフで本売るとき使えるよ


89: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 10:38:22.657 ID:qZVJUgiA0

>>10
確定申告


7: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:08:37.732 ID:2SX8Y7xU0

なくても困らないから


8: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:08:46.272 ID:Fm+aIJ8z0

何に使えるんだよ


9: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:08:46.755 ID:0WsSXCwY0

必要かなと思っても作るのに手間かかるし何ヶ月もかかるならその前に用事終わる




11: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:09:44.583 ID:ORmV0NoWF

住民票をコンビニで
って、住民票必要な事滅多にないしな


14: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:11:24.876 ID:752BdyWZa

18歳から免許強制して合体すりゃいいのに疾患とかで乗れない人は交通ルール免許とかでいいし


15: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:11:38.642 ID:lQm2AQBs0

まだ5000ポイントやってるの?


17: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:12:50.312 ID:CsEKYvMoM

>>15
終わったけど、公明党がマイナンバーカード紐付けで金配るのを企んでるらしい


16: 5chまとがお送りします 2021/09/22(水) 09:11:59.024 ID:0gtcqriFd

最初は番号無闇に教えるなっつってたのにコンビニで使えるようにしたりなんだかな
使えるのは便利だけどさ




この記事へのコメント