【巨峰】ビニールハウスにいたずら?電源落ちの木全て枯れる




1: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:04:49.73 ID:8U0wQ/ao0●


 山梨県笛吹市のブドウ農家が、ビニールハウスに設置した温度管理のための電源を何者かに落とされ、巨峰の木が枯れ
る被害に遭っていたことがわかった。相談を受けた笛吹署は悪質ないたずらの可能性があるとみて捜査し、パトロールを
強化している。
 被害に遭ったのは笛吹市一宮町の雨宮保夫さん(72)。夫婦で巨峰、シャインマスカットをビニールハウスで育ててい
る。
 15日正午ごろ、雨宮さんが巨峰のビニールハウス(約12アール)に来ると、温度を管理する電源が落ちていた。室内は
高温になっていて、24本あった巨峰の木が全て枯れていたという。
 前日の14日午後6時ごろ消毒作業をしたときに異常はなかったが、ハウスの鍵をかけ忘れてしまっていたという。
 機械メーカーが故障ではないことを確認。メーターなどから、電源が落ちたのは14日午後7時半から9時の間とみられ、
夜間に侵入した何者かが電源を故意に落としたとみられている。
 巨峰の木は花が咲き始め、房づくりの作業を終えたばかりで、6月中旬に収穫予定だったという。
 巨峰は苗木から出荷できる大きさの実がなるまで5年ほどかかるといい、「5年分の売上額は少なくとも2千万円。これが
ゼロになった。手間ひまかけて育ててきたので、本当に悔しい」と話す。(玉木祥子)

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP3N319JP3MUZOB00W.html





42: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:23:42.87 ID:t29ydiLX0

>>1
朝鮮ヒトモドキだろ
だから早く皆殺しにしとけと言ったろ


84: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 11:06:52.49 ID:ydPDQnuQ0

>>1
もう巨峰育てるのやめて巨乳を育てなさい


2: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:06:09.03 ID:sK2Wil6/0

村八分やろ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:07:03.87 ID:ps/JtHGO0

グェンさん



21: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:12:14.75 ID:GgeQpjEu0

>>3
グエンは盗むだけだがこう言う嫌がらせはコイツらだろ


35: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:17:24.58 ID:EREeaQ7a0

>>21
すぐにこいつらが浮かんできた


49: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:26:33.14 ID:kcUAXXr90

>>21
【シャインマスカット】泥棒韓国、 日本から盗んだ種で大儲け
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575974144/
遺伝子や魂レベルで邪悪な犯罪民族


4: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:07:14.38 ID:K99ULlab0

いたずらってよりちゃんと知識のある人が悪意を持ってやってそう


5: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:07:46.38 ID:xIbu4yeQ0

いたずらじゃなくて犯罪だろ





6: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:08:39.94 ID:TKTbsvEj0

アライグマ「なんやこれ、ポチっとな」


7: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:00.39 ID:XsA4vInC0

電源カット


8: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:02.83 ID:ca0O/SnC0

捕まえて死刑にして欲しい


9: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:03.03 ID:5JS3FaEq0

むしろ電気代が浮いて良かったじゃない♥


10: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:06.39 ID:DlrZe8C70

夕方から次の日の正午でもう全滅って
そんなに繊細なもんなのか・・・




44: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:24:42.07 ID:IjUUtDa10

>>10
寒さの準備が出来てないのに寒くなれば普通に枯れる。
秋から冬は内部まで凍らないように糖を溜め込んでいる。


58: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:41:02.12 ID:Pr7Ttvn10

>>10
説明読むと温度が上がり過ぎたみたいだからな。異常を感知する部分の電源が切られたんだろうな。これこの歳でやられたら廃業だろ。気の毒に。クラウドファンド案件だな。。、


64: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:45:24.52 ID:/rysr6Su0

>>10
ハウスの中は今の時期でも晴れた日に閉めっぱなしだと50℃以上になるからね。焼けて枯れる。
うちもブレーカーが落ちて全部枯れたことある。


11: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:08.26 ID:GgeQpjEu0

おまんら許さんぜよ


12: 5chまとがお送りします 2021/03/20(土) 10:09:42.64 ID:4ICky8bI0

これが山梨県民ですか
そうですか




この記事へのコメント