チェンソーマンとかいう厨二心にクッソ刺さる漫画




1: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:32:23.07 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

宇宙の悪魔とか消えた概念とかああ^~





2: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:33:44.26 ID:3VV3Nrc10NIKU.net

リボーンとかガンツとかハンターならわかるけど言うほどか
むしろ映画知ってないと楽しめないと感じた


9: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:36:15.02 ID:xq9ifCzO0NIKU.net

>>2
映画映画いうやつたまに見るけど具体的な作品名聞いたことないわ
デタラメ言ってんか?


15: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:38:38.40 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

>>9
ワイは詳しくないけどシャークネードやLEONは感じたな
あと具体的な作品というか典型的な見せ方の話やない


50: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:49:25.27 ID:gV1U7xDWrNIKU.net

>>9
悪魔のいけにえと死霊のはらわたは強く影響受けてそう



3: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:34:51.03 ID:HJrxccJZ0NIKU.net

天使の悪魔とかいう設定好き


4: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:35:03.87 ID:OfENU++paNIKU.net

悪魔を使役したり魔人とタッグを組んだりするの厨二心くすぐられるよね


6: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:35:34.89 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

>>4
せやな
主人公自身も悪魔の力借りてるし


5: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:35:20.66 ID:Qf/rsWjIaNIKU.net

そのへん刺さらなかったけど面白いよな


7: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:35:54.60 ID:HmVJUtwVaNIKU.net

地獄の悪魔
闇の悪魔





11: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:36:51.49 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

>>7
ああ^~


8: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:35:57.43 ID:7IIg9Jk+aNIKU.net

狐かわええよね
役立たずやけど


10: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:36:33.45 ID:zzoJ0Z1vCNIKU.net

ファイパンのほうが厨二やんね


12: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:37:02.65 ID:TmkqKcei0NIKU.net

寿命を迎えた人間の四つの選択肢って何だったんだろな


13: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:38:15.97 ID:OfENU++paNIKU.net

マキマさんがモブどもをひねり潰していくシーンとかたまらん
「この能力は~をすることにより~することが~」とか説明しすぎないところが妄想が膨らんで良いわ




18: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:39:39.62 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

>>12
それほんとすき
>>13
説明しすぎるのも問題よな
チェンソーマンもそこそこ説明セリフあるけど


14: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:38:22.63 ID:6wx9FXBs0NIKU.net

最後の方わけわからん


20: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:39:59.38 ID:ZcPwiT62dNIKU.net

>>14
そんな分からんとこあったかな


16: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:39:13.61 ID:f5Bj/CxG0NIKU.net

蛸のやつとかなんやったん?二部で出てくるんか


17: 5chまとがお送りします 2022/06/29(水) 23:39:14.20 ID:e8Ts4CVC0NIKU.net

さよならえり、ルックバック
最高や




この記事へのコメント