アクアリウムマスターだけど質問ある?




1: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:48:22.658 ID:cBqBwYXy0

熱帯魚の質問ある?





2: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:49:12.642 ID:PSVHrsxKM

食べたことある?


3: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:49:30.488 ID:cBqBwYXy0

>>2
あるよ


4: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:50:11.451 ID:PSVHrsxKM

何食べたの?


6: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:50:26.491 ID:cBqBwYXy0

>>4
プレコ



5: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:50:22.653 ID:LUDsvqAI0

金魚が転覆しだしたんだけどどうしたらいい?


9: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:04.328 ID:cBqBwYXy0

>>5
金魚の体高の2倍くらい水量にして餌を抜いてみて
まずは3日抜いて良くならなければ1週間抜く


7: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:51:33.526 ID:2ZwAc94wd

いずれやってみたいからROMる


8: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:03.509 ID:fr+5Mx380

知識対決する?


13: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:28.545 ID:cBqBwYXy0

>>8
ググれば正解でるからしない





10: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:10.381 ID:67U+yuFLp

(´・ω・`)ライブロックした?


11: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:11.479 ID:mPXGnCmsM

コリドラスかわいいよね
なんのコリドラスが好き?


14: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:53:05.356 ID:fr+5Mx380

>>11
何周かして結局ジュリーかな


16: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:55:06.374 ID:mPXGnCmsM

>>14
いいね
おれもジュリー1番好き


12: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:52:11.558 ID:oKrP3lo80

ベタって初心者向け?




15: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:53:30.634 ID:cBqBwYXy0

>>10
ライブロックはするものじゃないぜ
>>11
ピグミー
>>12
ガチでやればそうでもない


18: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:55:55.708 ID:mPXGnCmsM

>>15
ピグミーもかわいいよな


17: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:55:37.156 ID:yf5mAwYO0

俺は日本産淡水魚派


19: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:56:05.542 ID:cBqBwYXy0

>>17
日淡はわかんねぇや


20: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:56:23.549 ID:fr+5Mx380

>>17
ヨシノボリかわいい


23: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:58:13.995 ID:mPXGnCmsM

>>17
メダカやってる?


26: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 16:02:07.365 ID:yf5mAwYO0

>>19
ヒーターいらないけどその代わり暑さに弱いのが難点だな
あと繁殖全体的に難しい気がする
>>20
ぺたーって張り付いてるのいいよね
少し前まではヒナハゼ飼ってたけど可愛かった
>>23
クロメダカならいるけど、ミズカマキリやイモリ飼ってるから生餌として…


28: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 16:05:35.288 ID:fr+5Mx380

>>26
あいつらちょっと大きめな粒の大磯砂で飼ってやると石パクパク咥えて運んで住処作るんだよな
ほんとかわいい奴らよ


21: 5chまとがお送りします 2022/09/01(木) 15:57:48.079 ID:809dXIJA0

昔プレコかっけーと思ってみてたけど
沖縄で大繁殖してでかいのがうじゃうじゃ泳いでるのを見てからは
ただきめえとしか感じなくなった


25: 5chまとがお送りします 2022/09/07(水) 04:40:13



ゼオライト使ってる人によると、カタログスペックではpHに影響なしでも実際はちょっと上がってるって話はよくあるらしい




この記事へのコメント