はんだ付けとかいう謎の技術を中学時代に学ぶ意味




1: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:33:51.15 ID:GTEYtaPn0.net

何が目的なんや?





2: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:34:23.50 ID:SVjWYHoVx.net

拷問用


3: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:34:26.71 ID:TwPGOncYp.net

自民党の利権やな(適当)


4: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:34:38.57 ID:GTEYtaPn0.net

あれ特有の匂いするよな?


9: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:01.56 ID:WFwZ2owNd.net

>>4
毒だから吸い込んだらあかんで



14: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:38 ID:GTEYtaPn0.net

>>9
個人的にはいい匂いなんやがアカンのか


18: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:37:17 ID:01JLUxjZ0.net

>>14
edなるぞ


31: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:38:42 ID:GTEYtaPn0.net

>>18
マ?
起たなくなるのか


41: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:40:46.73 ID:il8w80FIa.net

>>31
ハンダやるときは基本吸煙器いるぞ 鉛フリーじゃない限りずっとやってるとあぶない


34: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:39:14.72 ID:2YMg7sT1d.net

>>18
鉛フリーでも?





51: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:41:48 ID:PiZUbKVp0.net

>>34
結局フラックス塗るから同じだよ


5: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:35:05.47 ID:F4ISzfMAd.net

楽しいからええやん


10: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:04.07 ID:GTEYtaPn0.net

>>5
ワイ不器用やから周りに笑われまくって凹んだんやが


6: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:35:12.96 ID:Jk8ytRlza.net

ブラウン管テレビとか直せるようにやろ


7: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:35:27.66 ID:yTMWUZYV0.net

玉作ってたら怒られた




8: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:35:29.97 ID:GTEYtaPn0.net

最近はもうやらんのか?はんだ付け


11: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:20.12 ID:mbb4Y3OV0.net

はんだ付け楽しい!この仕事に就く!
って思う変なやつを発掘するためやろ


17: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:37:13 ID:eE3TLjVA0.net

>>11
一瞬思ったけどそれだけやったな


12: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:33.35 ID:eswZ/+SW0.net

製造業行く奴もおるだろうし


13: 5chまとがお送りします 2020/08/24(月) 08:36:36 ID:CGeggYhy0.net

ターミネーター2思い出しながら無駄にいっぱい溶かしたよな


21: 5chまとがお送りします 2023/11/20(月) 19:00:23

プログラミングの授業も同じだからな




この記事へのコメント