
1: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:14:13 ID:TA1EE5aVM.net
あれ原価1000円もしないからな
街のはんこ屋の高いはんこなんて絶対買うな
欲しいならネットの安いので充分だぞ
性能に大差はない
街のはんこ屋の高いはんこなんて絶対買うな
欲しいならネットの安いので充分だぞ
性能に大差はない
42: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:29:12.191 ID:e2ThAl1hM.net
>>1
は今ID変えて自演してんのかな
は今ID変えて自演してんのかな
2: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:14:38 ID:ZX6p30cyd.net
そら象牙とか狩ればタダだし
7: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:15:32 ID:TA1EE5aVM.net
>>2
象牙は大きさにもよるけど確か原価3000円ちょっとだったな
象牙は大きさにもよるけど確か原価3000円ちょっとだったな
21: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:18:58.653 ID:qdnvP0qAp.net
>>2
こんなのでワロタ
こんなのでワロタ
3: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:14:53 ID:rcRsWz1U0.net
はんこの性能 って何?
12: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:29 ID:TA1EE5aVM.net
4: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:14:58 ID:dQgSZMxr0.net
日付変えれるハンコの原価はどんなもん?
5: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:15:06 ID:3US7tlHUd.net
サンキューめうめう
6: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:15:22 ID:9gQ1uXgaa.net
はんこの性能に差があったらちょっと面白いな
8: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:15:58 ID:4KWLuNXt0.net
嘘つけ高いはんこ買ったら彼女できたぞ?
9: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:00 ID:UOostbM6p.net
消しゴムだろうが象牙だろうがスタンプ押したら同じものが捺印されるだけだしな
10: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:01 ID:0d+NMsji0.net
労働者に金払うのやめたほうがいいぞ
あいつら原価0円だからな
あいつら原価0円だからな
16: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:17:07.425 ID:i1m3Xce90.net
>>10
食費ないと死ぬじゃん
食費ないと死ぬじゃん
33: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:24:07.642 ID:YaH0HwJ/0.net
>>10
拉致すれば0円なのにな
拉致すれば0円なのにな
11: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:06 ID:qkz7XEyf0.net
性能って開運とかスピリチュアルなやつだろ
13: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:54.066 ID:e2ThAl1hM.net
マクドのコーラの原価っていくら?
14: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:16:58.777 ID:3fizDO/I0.net
原価なんか気にすんな
15: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:17:02.180 ID:zonNbZ+m0.net
象牙使うなよ
17: 5chまとがお送りします 2020/07/14(火) 19:18:00.952 ID:v9SUYb+E0.net
金属のやつは?
21: 5chまとがお送りします 2024/08/25(日) 20:18:21
俺は300円のハンコを実印にしてるけど、認めと違って頻繁に押すものでもなし、20年使い続けてなんの問題もない。
この記事へのコメント