
1: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:05:35.621 ID:v92LeFGw0.net
キムチ鍋の素使わずに作ったらしょっぱくなっちゃった
キムチ・鶏ガラスープ・みそ・しょうゆ使ったけど何が原因だと思う?
キムチ・鶏ガラスープ・みそ・しょうゆ使ったけど何が原因だと思う?
72: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 05:56:32.678 ID:wQqbL8/p0.net
キムチ入れても塩加減なんて調節すれば出来るよ
ただ>>1は入れる調味料とキムチあとは市販のガラスープだと塩含まれてるの多いから全部塩味がある味見して入れれば解決
ただ>>1は入れる調味料とキムチあとは市販のガラスープだと塩含まれてるの多いから全部塩味がある味見して入れれば解決
2: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:06:20.083 ID:WIrBzPqA0.net
キムチ鍋の素使ってないから
3: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:06:39.217 ID:/cSY2yUBd.net
キムチ鍋の素を使わなかったこと
4: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:06:58.295 ID:v92LeFGw0.net
そういうのいいから
前は上手く出来たのに今回はしょっぱいだけで旨味とかがないんだよ
前は上手く出来たのに今回はしょっぱいだけで旨味とかがないんだよ
5: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:07:30.728 ID:GI6+Z4VN0.net
味噌醤油じゃなくてコチュジャン入れれば良かったんじゃない?
6: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:07:42.229 ID:xGkI7fGB0.net
塩抜きしろ
7: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:07:56.909 ID:Dx4dR7yna.net
ガラスープか味噌か醤油が多いんじゃねーの?
味噌はコチュジャンのほうが多分いいぞ
味噌はコチュジャンのほうが多分いいぞ
8: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:08:58.567 ID:OUIDT95+0.net
せめてレシピ調べろ
9: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:09:25.658 ID:v92LeFGw0.net
前回と違う点はキムチが気持ち多めにしたことだけどそれが原因?
10: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:09:37.865 ID:3CGLTnq00.net
鶏がらスープって市販の?
11: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:10:22.490 ID:KgHgdCgOd.net
具が入ってないんじゃね?
12: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:11:02.869 ID:v92LeFGw0.net
他は大さじ使って計ったから大丈夫なはず
とりあえず水で薄めたけど薄めても味自体は変わらずしょっぱいからなんでなの
とりあえず水で薄めたけど薄めても味自体は変わらずしょっぱいからなんでなの
13: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:11:06.054 ID:xxNPJyMm0.net
コチュジャン使えよ
使わないとかなりの量のキムチいるぞ
あと醤油はいらん
使わないとかなりの量のキムチいるぞ
あと醤油はいらん
14: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:13:43.281 ID:v92LeFGw0.net
コチュジャンなんて使ったらもう素買った方が安上がりでしょ
23: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:17:27.781 ID:xxNPJyMm0.net
>>14
味噌とそんな変わらん値段で買えるぞ
ベースの鶏ガラスープ自体に塩っけあるのにそこに味噌と醤油足してキムチ沢山とか塩分の塊スープじゃん
味噌とそんな変わらん値段で買えるぞ
ベースの鶏ガラスープ自体に塩っけあるのにそこに味噌と醤油足してキムチ沢山とか塩分の塊スープじゃん
15: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:14:34.503 ID:ubtW09iP0.net
醤油のせい
16: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:14:46.389 ID:NrMVXe1/0.net
キムチ自体塩分の塊だし
17: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:14:46.567 ID:AKswFwqx0.net
料理が下手なやつの大半がレシピを軽視してる
ちゃんとレシピ通りに作ることから始めような
ちゃんとレシピ通りに作ることから始めような
76: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 06:41:27.021 ID:llkY0PI00.net
>>17
大抵材料多めに作って味付けもこれ位だろとテキトーにするから不味い
材料も同じなら余程の事がない限り不味くはならないはず
大抵材料多めに作って味付けもこれ位だろとテキトーにするから不味い
材料も同じなら余程の事がない限り不味くはならないはず
18: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:15:17.772 ID:C+EeRy1Ya.net
俺も化学調味料嫌いで色々やってるが自炊で添加物ゼロは本当に大変
21: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:16:25.584 ID:NrMVXe1/0.net
>>18
糖質
糖質
19: 5chまとがお送りします 2021/09/07(火) 04:16:13.092 ID:y5W5LInjd.net
味噌と醤油とかほぼ同じだろ
この記事へのコメント