彡(゚)(゚)「いまどき免許持ってない奴とか結構おるやろ」→運転免許取得率 25~29歳 男94% 女87%




1: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:16:13.62 ID:mNR9WhxV0.net

免許取得率
20~24歳
男 82.0% 総人口 318万2000人
女 73.2% 総人口 302万2000人

25~29歳
男 94.0% 総人口 350万5000人
女 86.9% 総人口 336万4000人

画像 グラフ





2: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:17:13.06 ID:Ng9vJQk+0.net

地方民の若者が多いだけだから…


3: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:17:14.09 ID:x/aBWHPra.net

免許持ってないのを自慢するやつ数人知っとるけど全員漏れなく少し健常入ってるからなぁ


69: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:35:07.98 ID:c8YgHSvsd.net

>>3
健常入ってるんか…


4: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:17:32.72 ID:4pQBZul50.net

都内は40%くらい持っとらんやつおるで
愛知みたいに車産業進んでるところか田舎やったら所得率上がるわな



5: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:17:49.54 ID:DCO901WT0.net

ワイ持ってない


6: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:17:53.02 ID:vJbyhozY0.net

ワイは車とお船の免許証も持っとるで!


10: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:18:44.43 ID:mTqQVimZa.net

>>6
おいおい昭和生まれがなんjしてんのかよ


11: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:19:09.51 ID:MxWehL7kd.net

>>6
おっさんやん


19: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:20:52.94 ID:vJbyhozY0.net

>>11
気づいたらマー君世代だがおじさんになっとったわ





12: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:19:22.88 ID:4pQBZul50.net

>>6
かっこええと思ったらおっさんやんけ!


18: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:20:50.09 ID:RO8wSQcD0.net

>>6
所帯持ってなさそう


24: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:22:29.54 ID:sTyPxXmd0.net

>>6
この前免許取ったってスレ建ててたニキか?


26: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:23:08.78 ID:vJbyhozY0.net

>>24
せや
レンタルボート土日瞬殺でよやくできひん


7: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:18:03.91 ID:3S4lE8fU0.net

これからも都市に人口集まるなら増えるやろね




8: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:18:11.89 ID:i6VKtHOb0.net

すまん金ねンだわ


9: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:18:41.38 ID:q/+gT9y5a.net

辛すぎて免許とってしまったわ
自分が健常者側だという安心感がある


13: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:19:30.48 ID:0e1HdShDr.net

車使わん仕事って少ないやろし


17: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:20:41.63 ID:QY44lK3B0.net

>>13
どんだけ狭い価値観やねん


14: 5chまとがお送りします 2021/09/09(木) 02:19:49.89 ID:QY44lK3B0.net

なんとなくとったけど結局運転しとらんから意味なかったわ




この記事へのコメント