【急募】逆に三十年後でも残ってそうな仕事




1: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:40:56.92 ID:ECnJsqUo0

なに?





2: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:41:21.17 ID:O4UG4J1l0

自宅警備


3: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:41:25.46 ID:UxZyQoKM0

運転手


4: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:41:55.16 ID:ECnJsqUo0

>>3
自動運転で消滅しそう


6: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:43:52.45 ID:UxZyQoKM0

>>4
運転手消滅レベルとなるとデッカいコンピューターで一括管理してるんやろな?



7: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:44:37.90 ID:ECnJsqUo0

>>6
三十年後やぞ?なんかうまいことやっとるやろ多分


9: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:45:46.85 ID:DMtb4owFM

>>7
絶対無理
とは言わんがおそらく無理
技術的には問題ないがいつまで経っても法整備出来ないと思う


30: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 12:03:21.32 ID:42mnHj1P0

>>9
事故が起きたときの責任は有免許のドライバーが取ることになるやろな

運転アシスト機能がいかに発達して実質自動運転に近づいても、責任を取るのは個人のドライバー

つまり人間はAIのやらかしのケツを拭くためのイケニエ、人身御供としての価値だけに成り下がる


48: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 12:27:39.91 ID:+riskr/U0

>>30
いうて利益を享受してるのは人間やろ


21: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:55:49.29 ID:xdVYbjuxM

>>4
自動運転は違法行為出来ないから無理やろな





5: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:42:26.94 ID:DMtb4owFM

ほぼ残ってるよ
逆に何がなくなってると思ってるのか教えてほしい


8: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:45:14.00 ID:Kh1JtBv+0

政治家


10: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:47:01.32 ID:lrkIKGif0

農業林業


11: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:47:11.91 ID:z1wLPz6r0

個人経由の絵描き


12: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:47:21.87 ID:YspH1a9f0

運送屋さん?
自動運転はどうにかなっても運搬はどうもならんでしょ




16: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:48:16.99 ID:UxZyQoKM0

>>12
自動のフォークリフトとかもできそうやない??


22: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:56:18.77 ID:Bb0IZJzid

>>16
自動のフォークリフトはもうあるよ
現状は整備されてる大型の倉庫でしか機能しないけど


13: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:47:39.76 ID:6ZkxtIPL0

水商売


14: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:48:09.01 ID:MXy8qk1oa

ほとんど残ってそう


15: 5chまとがお送りします 2023/03/28(火) 11:48:14.98 ID:Mcbm7VuJ0

警察消防


21: 5chまとがお送りします 2023/03/30(木) 12:24:42

葬儀屋とかの自己満足を与えるセレモニー系の仕事は残ってるんじゃない?




この記事へのコメント