素朴な疑問だが…木って食えないの?




1: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:52:56.714 ID:xRIgrbny0

植物って毒なけりゃ食えるイメージだけど





2: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:53:10.760 ID:Yt8NaMq10

うんこ食ってそう


3: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:53:18.486 ID:iJJ1djiy0

メンマとかあるじゃん


4: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:53:54.917 ID:fuSILiwi0

シロアリに転生すればあるいは


5: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:54:05.779 ID:MJIkxLx8d

北朝鮮じゃ食ってたぞ



6: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:54:10.614 ID:VSCbTgpf0

食えるよ
現に鹿は食ってる


7: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:54:25.150 ID:yz5T9Juga

手間掛かってしゃーない


8: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:54:36.578 ID:Ulo8MDOI0

食えるよ
お金が無い時はトイレットペーパーを牛乳に溶かして飲むといいって大学生の時に先輩から教わった


9: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:54:57.897 ID:xRIgrbny0

新芽ならまだ食えそうじゃん


10: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:55:08.000 ID:BdAArGa7r

タケノコみたいにってこと?





11: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:55:22.477 ID:V9x0T1U20

(´・ω・`)木の皮とか根っこは本当に植えた時に齧ってたらしいのう
しかし人間だと腸が短すぎるし酵素も足りないんじゃねえかな


20: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:59:10.847 ID:OrWCFEOja

>>11
木の話で飢えたと植えたを間違えるのはややこしいからやめろ


12: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:55:29.130 ID:J6gSpcyya

メンマ食ったことないのかよw


13: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:56:37.030 ID:/Az5ru8ap

子供の頃小さい木の枝か木を剥いて中の柔らかいやつ食ってた


17: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:58:36.800 ID:iJJ1djiy0

>>13
なんか折ったら中にパンみたいなフワフワが入ってる木だか植物があって
パンの木だって呼んでた
食ったことはない




14: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:56:57.785 ID:iJJ1djiy0

そういえば
白樺の皮を剥いてどうこうする
ってのなかったかな


15: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:57:09.361 ID:q1a66/Nn0

クワガタみたいに木を食ってる菌糸を食えばいい


16: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:57:38.850 ID:LVjGIrV6a

ゴボウ


18: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:58:37.914 ID:xRIgrbny0

森で遭難した!食べ物がない!みたいの聞くけど

木を食えれば無敵だよね


19: 5chまとがお送りします 2021/05/13(木) 06:59:08.278 ID:6c6DSxad0

実は植物科学上は草と木の区別は定義されてないんだよな
日常用語では木質化してる植物は木だけど




この記事へのコメント