公務員辞めて3交代の工場入った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:50:34.99 ID:Fb8f9JUNr

仕事面白くて草





2: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:51:15.18 ID:/3IlPDzNa

つらくないん?


6: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:52:48.40 ID:Fb8f9JUNr

>>2
全く


3: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:51:16.08 ID:Fb8f9JUNr

お前ら公務員はやめとけよ
無駄に堅苦しいし課内研修もないまま勝手に担当にされて詰むぞ


4: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:51:46.80 ID:4yfVWFS30

またこのスレ?(笑)



5: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:52:13.35 ID:mmTXSiNt0

単純作業だから1日あっという間に終わるし人間関係さえまともなら天国だよね


7: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:53:13.63 ID:Fb8f9JUNr

>>5
しかも飯休憩だけじゃなくて小休憩取れるしな
実働時間かなり短い


50: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 23:08:56.21 ID:0GgPxWFYM

>>5
終わってほしい時点で楽しくないやん


8: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:53:59.80 ID:A4o06oZv0

ラインか?


9: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:54:31.42 ID:oC1Yh9cDa

でも給料が





15: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:57:35.58 ID:Fb8f9JUNr

>>9
公務員時代と比べたら多少安いけど全然ええわ
あいつら給料に見合ってないくらい働いてるぞ


10: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:54:44.28 ID:7tyvpy3ld

3交代とか8時間労働やろ?
ホントの地獄見たいなら2交替やれよ


11: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:18.35 ID:Osns2KSM0

人生あがりやんおめでとう


12: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:05.44 ID:ses6Yern0

工場研修で3ヶ月だけライン工したけど割り切れれば楽しい環境やと思うわ
何より業務時間外に仕事のことを考えなくていいのがデカい


13: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:07.64 ID:XdtJZ7Qi0

3交代って定時が10時間あるかわりに週3日休みあるんだっけ




20: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:01.65 ID:Fb8f9JUNr

>>13
うちは普通に8時間交代だぞ
6勤1休3勤2休の繰り返し

これに加えて調整休が年12~13日


28: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 23:02:31.04 ID:oXWaBCUd0

>>20
すげーな
よく体持つわ


14: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:08.12 ID:/XKSFav80

仕事の面白さだけ見たら公務員って工場以下なんか


16: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:57:41.58 ID:gvWO3am90

>>14
ピンキリやろ


19: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:58:54.32 ID:1boFSb2Dr

>>14
公務員仕事がおもしろいわけないだろ


17: 5chまとがお送りします 2023/04/14(金) 22:58:00.05 ID:RFgavvOMa

清掃工場が1番楽だぞ
4班で昼勤夜勤こなすから休み多いし、仕事内容もパソコンの前で機械の稼働眺めてるだけだからクソ楽




この記事へのコメント