
1: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:40:28.970 ID:eQ2mZE330
新卒→中小企業→ニート→零細企業→大企業や。
学歴なんかより大事なのはセンスなんやなって
学歴なんかより大事なのはセンスなんやなって
2: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:40:53.674 ID:xn1jMco50
おめでとう 俺も頑張るよ
3: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:41:11.524 ID:lNyXtjYI0
ぶっちゃけ中途採用で学歴なんか見てない
5: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:41:27.423 ID:nCEerS+p0
>>3
これ
これ
6: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:42:51.187 ID:eQ2mZE330
>>3
そうなんかもしれんが、まわり東大とか京大とかばっかでワイは地方クソFランやからな。
流石に見ろよとも思う。
そうなんかもしれんが、まわり東大とか京大とかばっかでワイは地方クソFランやからな。
流石に見ろよとも思う。
7: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:43:51.182 ID:lNyXtjYI0
>>6
30越えると関係ないねん
頭よくても頭悪い奴おるからね
30越えると関係ないねん
頭よくても頭悪い奴おるからね
4: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:41:24.512 ID:eQ2mZE330
職種で言うとホワイトカラー、ブルーカラー、ホワイトカラーやな
8: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:44:33.746 ID:WYm69dNW0
ニートと零細企業で何があった
11: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:46:07.329 ID:eQ2mZE330
>>8
ニートは2年くらいやってたけど、それまでこどおじで貯金でやっていけたのと、スロットでガチって年収200万くらいはあった
零細は貯金付きて慌てて入社しただけや
ニートは2年くらいやってたけど、それまでこどおじで貯金でやっていけたのと、スロットでガチって年収200万くらいはあった
零細は貯金付きて慌てて入社しただけや
9: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:44:37.153 ID:kwr6vgGK0
でも転職ってギャンブル要素強いじゃん
失敗して無職とか成功しても配属部署がブラックとか
リスクが高すぎると思うが
失敗して無職とか成功しても配属部署がブラックとか
リスクが高すぎると思うが
13: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:47:32.772 ID:eQ2mZE330
>>9
ブルーカラーの零細企業で、カイジの地下労働施設みたいな仕事した時には転職しかないと判断したね
ブルーカラーの零細企業で、カイジの地下労働施設みたいな仕事した時には転職しかないと判断したね
10: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:44:42.464 ID:eQ2mZE330
なお周りのレベルが高過ぎて毎朝吐き気を催す模様
12: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:46:12.810 ID:lNyXtjYI0
>>10
ワイもFランやけどワイよりも高学歴かつ年上を部下にしてるで
気にするな実力主義の会社なら気にするな
ワイもFランやけどワイよりも高学歴かつ年上を部下にしてるで
気にするな実力主義の会社なら気にするな
15: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:49:32.956 ID:eQ2mZE330
>>12
ニキも底辺有能枠か。
ただワイは底辺にいる期間が長過ぎて、Excelとかパワポとかの基礎スキルが欠陥しとるんよ。
この歳になって久々に勉強しとるわ
ニキも底辺有能枠か。
ただワイは底辺にいる期間が長過ぎて、Excelとかパワポとかの基礎スキルが欠陥しとるんよ。
この歳になって久々に勉強しとるわ
16: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:51:35.233 ID:WYm69dNW0
>>15
なんかスキルとか資格を持ってるわけじゃないのか
なんで転職できたん?
なんかスキルとか資格を持ってるわけじゃないのか
なんで転職できたん?
19: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:54:35.169 ID:eQ2mZE330
>>16
強いて言うなら口先だけのスキルはあったんやろな。
新卒で入った営業職の中小企業では、同期でも成績ぶっちぎって先輩の売り上げ超えてたし、あだ名は詐欺師やったわ。
ちゃんとした資格で言うと英検3級と漢検2級と普通免許くらいや。
強いて言うなら口先だけのスキルはあったんやろな。
新卒で入った営業職の中小企業では、同期でも成績ぶっちぎって先輩の売り上げ超えてたし、あだ名は詐欺師やったわ。
ちゃんとした資格で言うと英検3級と漢検2級と普通免許くらいや。
22: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:56:39.097 ID:lNyXtjYI0
>>19
Fラン同級生おるけど口がうまいのとイケメンやわ
営業職やが拠点長まで上り詰めてかなりの高給
高学歴が有利になるのは第二新卒までやと思う
Fラン同級生おるけど口がうまいのとイケメンやわ
営業職やが拠点長まで上り詰めてかなりの高給
高学歴が有利になるのは第二新卒までやと思う
25: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:01:08.388 ID:eQ2mZE330
>>22
まぁ、東大卒とか見てるとやっぱり基本スペック高いし、ワイがガチって営業トークしても騙されてくれないんやろなー感はあるものの、口がうまくて見た目良ければ営業なんて他にスキルいらんしな
まぁ、東大卒とか見てるとやっぱり基本スペック高いし、ワイがガチって営業トークしても騙されてくれないんやろなー感はあるものの、口がうまくて見た目良ければ営業なんて他にスキルいらんしな
24: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:58:34.957 ID:WYm69dNW0
>>19
あだ名が詐欺師でワロタ
嘘つきは頭が良いってマジなんだなぁ
あだ名が詐欺師でワロタ
嘘つきは頭が良いってマジなんだなぁ
28: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:04:54.311 ID:eQ2mZE330
>>24
別に嘘はついてないけどな
嘘はついてないだけで都合のいいように解釈してくれるような言い回しをするだけで
ただ、消費者って気持ちよく騙される分には満足するもんやしwin-winやったとは思うわ
別に嘘はついてないけどな
嘘はついてないだけで都合のいいように解釈してくれるような言い回しをするだけで
ただ、消費者って気持ちよく騙される分には満足するもんやしwin-winやったとは思うわ
14: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:48:54.265 ID:xn1jMco50
意外と書類通るもんなんだなあ
18: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:52:20.619 ID:eQ2mZE330
>>14
書類と面接で嘘はついていないけど、聞こえがいいように盛りまくったけどな。
零細企業の事も、外資系のベンチャーで管理職やってたとか言ったし。
実際はベトナム人とスリランカ人と日本人バイトに指示出してただけなんやが。
書類と面接で嘘はついていないけど、聞こえがいいように盛りまくったけどな。
零細企業の事も、外資系のベンチャーで管理職やってたとか言ったし。
実際はベトナム人とスリランカ人と日本人バイトに指示出してただけなんやが。
17: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:52:01.259 ID:O6pNyfBa0
底辺卒製造ラインだけど海外出張あるしきびしい
砂漠で半年過ごすとかやっとられん
砂漠で半年過ごすとかやっとられん
20: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:54:37.793 ID:lNyXtjYI0
>>17
知らない世界すぎてなんも言えない
知らない世界すぎてなんも言えない
21: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:56:06.189 ID:eQ2mZE330
>>17
製造で海外出張ってなんや
会社自体は大手で、海外工場の日本人枠とかか?
製造で海外出張ってなんや
会社自体は大手で、海外工場の日本人枠とかか?
23: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 19:57:38.830 ID:O6pNyfBa0
>>21
作った製品の設置工事に行くのよ
うちは中小だけど
作った製品の設置工事に行くのよ
うちは中小だけど
26: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:02:34.678 ID:eQ2mZE330
>>23
中小でもオワコン日本だけじゃなくマーケットが海外にある時点でええやんて思うわ
仕事であろうと海外を知る機会があるって普通に有益な経験やと思うし
中小でもオワコン日本だけじゃなくマーケットが海外にある時点でええやんて思うわ
仕事であろうと海外を知る機会があるって普通に有益な経験やと思うし
27: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:03:54.734 ID:ONpQo7FY0
何の仕事?
29: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:07:28.094 ID:eQ2mZE330
>>27
営業→ニート→ドカタみたいな仕事→大企業のバックオフィスやな
営業→ニート→ドカタみたいな仕事→大企業のバックオフィスやな
30: 5chまとがお送りします 2021/11/09(火) 20:21:50.552 ID:eQ2mZE330
一回ブルーカラーで底辺を知れたのは良かったわ
マジであいつら頭悪いし、女、ギャンブル、ソシャゲの話しかしないし
語彙力が致命的だったわ
マジであいつら頭悪いし、女、ギャンブル、ソシャゲの話しかしないし
語彙力が致命的だったわ
この記事へのコメント