JavaScriptガチったら1週間で習得できる?




1: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:12:16.74 ID:DLVdt7X40.net

経験者教えて





2: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:13:09.78 ID:2smA9HIC0.net

出来るでちな1級


3: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:13:29.44 ID:jXsmtgYt0.net

他言語経験者なら余裕


4: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:14:59.20 ID:hMDVKROL0.net

完全な習得は無理だけど外堀ぐらいは埋められるやで~🤗
ワイちゃんはJavascriptは少しならできるで😁
本業はC++や😤


5: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:15:15.94 ID:fuevhylb0.net

JavaScriptはさわってないけど習得できたと思い込めるレベルには行けるやほ

あとはアンテナ貼ってCSやらクラス設計やらの勉強しつつ何か作れ



6: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:15:26.60 ID:rrb58JlH0.net

言語は使えても作品は作れないで
日本語喋れても小説書けないみたいなもんや
諦めて研鑽を積め


7: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:15:33.61 ID:OBPtdveB0.net

nextjsでお茶濁そう


8: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:15:38.90 ID:7NKm3KUx0.net

僕はシェルコード書ける笑


9: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:17:12.96 ID:YsIrHVFy0.net

JavaScript言語は習得できるけど
JavaScriptのエコシステムはクライアントサイドもバックエンドも訳わからんくらい分野が広くなってるから無理やで


10: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:18:07.34 ID:phgamOzcH.net

あんな簡単な言語もないよな





11: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:18:13.25 ID:twDB6yFx0.net

Typescriptにせえ


12: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:19:39.57 ID:YsIrHVFy0.net

TypeScriptはやってもいいしやらなくてもいい
TypeScript自体が後から勉強しても良いように作られてるからな


13: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:21:15.26 ID:DLVdt7X40.net

とにかくWEBサイト形式のポートフォリオ作りたくてな。それで動的に映えさせたいからJavaScript習得せにゃいかん


17: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:24:45.59 ID:lRYAARaQd.net

>>13
htmlに入れるなら動きのサンプル見つけてコピペでいいやん


19: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:26:46.27 ID:fuevhylb0.net

>>13
それならweb系でどんな技術が使われてるのかとか、実際作る時にはどういう設計が使われてるか(プロが書いたコードと実際に動くもの)合わせて勉強するとええやで
ワイは趣味でゲーム作ってるだけやからよう知らんけど




14: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:21:52.18 ID:DLVdt7X40.net

https://ics.media/entry/210426/

要はこの辺のがJavaScriptでできるようになりたい


15: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:22:55.43 ID:xD+unvKV0.net

javascriptだけ勉強しても意味ない


24: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:33:12.32 ID:DLVdt7X40.net

>>15
ああそっかそういう方法でどうやってるのか調べることができるのか!コード知ってるだけで幅が広がるな~


16: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:24:25.22 ID:YsIrHVFy0.net

GSAPとかTweenとかでちょろっと書くだけの奴やん
楽しいのは分かるけど芸術系ジョブだから人に聞くもんやないで


18: 5chまとがお送りします 2022/12/28(水) 22:26:30.56 ID:yt04KcGp0.net

フレームワークも込みになると習得時間が再現ない




この記事へのコメント