【疑問】全国に増殖してるデカ盛り台湾料理店って誰が仕掛けてるの? [509689741]




1: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:36:11.89 ID:XUDWUtw70●


「埼玉県の中華料理」人気ランキングTOP10! 1位は「台湾料理 翠芳」【2023年2月版】

埼玉県でおすすめの中華料理店を探している人に向けて、2023年2月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

 最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

第1位:台湾料理 翠芳(4.5pt/127 クチコミ)
第1位は蓮田市の「台湾料理 翠芳」でした。蓮田駅から徒歩8分ほどの場所にある中華料理店。豊富なメニューの中で特に人気なのが本格的な味付けが楽しめるという魯肉飯。家庭的な雰囲気や店主の接客、コストパフォーマンスに優れた値段設定なども高評価を集める要因となっています。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1315245/





17: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:46:14.81 ID:TCTknML/0

三井グループじゃろ
なんせDSだし>>1


2: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:38:11.19 ID:0s1LZu8A0

中国に美食無し
文革で滅んだ


3: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:38:30.94 ID:sTg0a6yu0

お前は食うしかできないんだから、誰でもいいだろ


96: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 12:45:56.45 ID:RwsJGjxq0

>>3
確かに



4: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:38:48.22 ID:L89FefVH0

電報通信社


5: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:38:59.51 ID:4XQspaRH0

俺はこのスレ見るまで知らなかったから
お前がその当事者や


6: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:39:03.88 ID:9lxWlpbB0

コオロギじゃね?


7: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:39:34.25 ID:kmqVaKi70

長崎には来てないな


8: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:40:11.48 ID:lo/BcHbn0

蒲田か
あのへん中国人多いよな





9: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:40:15.43 ID:vmOGCjPh0

就労ビザが云々


10: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:41:09.18 ID:KespCQmG0

コンサル業界


11: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:41:46.85 ID:R09gwB3q0

台湾料理って定期的に流行ってすぐ廃れるな
かき氷、豆腐花とか


23: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:48:52.47 ID:2SOTrt3O0

>>11
まあ、スペインのアヒージョとか韓国のチーズタッカルビとかも一時的に流行って直ぐに廃れたから台湾料理に限らないと思う。


26: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:51:33.86 ID:FzR4leKo0

>>11
かき氷は白くま式ってだけだし豆腐花は台湾独自ってわけでもないし




12: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:43:25.35 ID:sUlucEPm0

居抜き専門のブローカーみたいなのがいる
インドカレーもそう


13: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:43:47.67 ID:zeYFVpzU0

おいしくはないけど量は多い
台湾人じゃなくて中国人がやってる


14: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:44:28.23 ID:e9K3FHt10

コンビニ居抜きで出来る中華屋は華僑。
本国から希望者連れてきて、中華街で料理仕込んで免状も取らせる。出店の費用も貸し付ける。
で、出店したら利子乗せた金額を回収する。逃げたら本国の親戚やら本人やらがヤバいことになるので、完済まで頑張る
こんな感じの華僑の金稼ぎな。


22: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:47:36.24 ID:AgdTeJOo0

>>14
あいつら仲間内で無尽講やるからな


66: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 12:21:17.45 ID:9AKd1cu60

>>22
日本でもまだやってるとこあるんじゃねの?


64: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 12:19:20.35 ID:UddtOXUv0

>>14
中国人って日本に来ても中国人のやってる中華料理屋に入り浸ってるよな
愛国心すごいんか?


82: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 12:30:02.16 ID:e9K3FHt10

>>64
日本人だって海外で日本人の飯屋あれば行きたくなるでしょ。やっぱり同国の人間いるのは嬉しいんよ


15: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:45:12.60 ID:sivdWoUh0

台湾料理なのに中華料理に入れられるとか激おこじゃないのか?


21: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:47:35.63 ID:WjKxcKsk0

>>15
ほら!一応中華民国だから


16: 5chまとがお送りします 2023/03/20(月) 11:45:12.94 ID:DB/lA/bL0

異常までに提供が早い


26: 5chまとがお送りします 2023/03/21(火) 09:10:46

あれって名古屋の中華料理屋が考案して広まった中華のスタイルだろ

名古屋近郊行けば似たような店たくさんある




この記事へのコメント